Show newer

ふと、B鯖でInしてみたらば、倉庫にマジカルアップルの箱が眠っていたので、A鯖に持ち帰り、先日ステータス振りを失敗したドラムで使用することに。めでたくいい感じのステータスになったのでほっと一安心。

ぼっち蜃気楼初級終了。お馬さんがダメです・・・。頑張って半分くらい減らしたけど、2HQとかARっぽい速い攻撃になったとたん回復で精いっぱいでちょっとミスったらあっという間に死んでしまった。ありゃソロではどうしようもないなぁ。

次の初級は16時か・・・。2時間なにしようか。昼飯も食わないといけないからET行ってる暇はないような気がする。

と思ったらあっという間に死んだ。お馬さんがいた。ニーズヘッグの影っぽいやつもいた。痛い攻撃(物理)で死んだのか、それとも魔法反射だったのか?小部屋に逃げ込まないといけなかったんだろうな。

蜃気楼の休憩フロアってこんな長かったっけ?15分くらい経過したような気がする・・・?なんか見逃したんだろうか?

うん、ぼっち確定。とりあえず魔法無効っぽいお馬さんのところまで頑張ろう。

Alvitrの13時からの初級(調査団2)に参加します!(多分ソロ)誰か来てくれると嬉しい。(多分ムリ)

いや、だから、あのね?交換しなくていいから出してよ・・・。

A鯖にて。ぼっち調査団初級、終了。朝ごはんタイムです。でも、このままやっても無理ゲーすぎた。この馬、魔法無効なんですね?魔法猫のピッキ突きLv1だときつかった。アディクションプランツに持ち変えれば多少はマシだったのか?まあどっちにしろ終了。230ptもらえたようです。

A鯖にて。ぼっち調査団初級、最初の休憩タイム。

A鯖にて。ぼっち調査団初級。どうせ朝飯になったらおわる!

明日こそはETするんだ・・・絶対する!絶対するから今日は寝る!

そういうわけでドラムでETするつもりだったが、晩飯終わったら蜃気楼初級参加を呼び掛けてた人がいたな、と思い、175のドラムで参加。周りはみんな180代ほとんど185だった・・・。でもまあ鯖缶せずにクリアでサメと天使衣装をもらえた。サメ衣装はよいです。オペラ仮面が見えねえけど。

ドラム育成続き。別垢で珍を新たに作成。ドラムと同じLv104に育て、おもむろに訓練スタート。2hでお座りドラム側が166に到達。181のジェネと公平組めるので、特訓1hで174/54に到達。

先週、ETソロ登頂をドラムで成し遂げたのでドラムの数を増やそうと思った。104までは普通に育てた。頑張った。そしてそこで180代に比べて貧弱なLv100代に軽く絶望した。そこで。

いろいろと装備はもうちょっと上を目指せそうではある。靴はカード挿してないし、OS武器のエンチャはもうちょっといいのをつけたい。あとは赤蛇を+9にするとか。消耗品は闇水+課金料理くらいかな。ドロップはほぼ無視しました。拾ったものは宝箱1個だけ。抱えすぎて10回前後死に戻りしているので、そういう意味でももう少し伸ばす余地があると思う。

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。