AlvitrでABとか修羅とかロボとかいろいろしてます。最近は狩りにいくのもしんどいおっさんです。最近、B鯖に遊びに行ってますがほんとはAlvitrメインの人です。たぶん。
何気なくAmazonのアカウントページを見ていたら。何じゃ!?ライド帽のために1冊買ったのは覚えてる。追加で買おうとしてたんだろうなぁ・・・。
あれ?今さっきジョンダパス30日のチケットを使ったはずなのに・・・なんで防壁強化コインが下にあるん?う~ん?
精錬祭。どうにもやる気が起きない。例年、タコDだけしてればよかったのに。。なんなら今年もそのつもりで準備してたのに。Expがそこそこ美味しそうなので育成に使おうかなと考えてる。でも、とりあえず明日にしようと考えた2日目。
う~ん、もうすぐ精錬祭か。いつもと同じならタコDを回すだけにして、済ませようかと思ってるんだけど。4月のイベント情報のページを見ると、なんかいつもと違うことをやろうとしてる風な文章だよね。いつもと同じでいいんだけどなぁ。改良エルが何個か残っているから、活用したいところ。ちなみに精錬する装備は特に用意してない。
なんとかお金を持ってるキャラを思い出してInしたけど、終了した後のフリマでは目ぼしいものなく・・・。。B鯖プロでも眺めてから落ちるとしますか・・。
B鯖フリマ忘れてた!というわけでただいま到着~。今から一通り見てみよう。・・・・でもお金なかった。
結局、時魔術師の指輪を購入してしもうた。インプC挿し、550M・・・お高いがこれでスティングスティ狩りが更に捗ることを考えれば満足。(たぶん、元取れない
あ・・・れ?買い取りチャット入る→反応なし→「近くで露店出しておきますね」→露店立てる前に買取チャット消える→露店立てる→う~ん、見てるかもしれないからRO丼に書いとくか→あ、トゥートの前に売れた。(今ココ)
丼のお知らせ機能、ぱっと見、分かりにくいところがあったのでトゥートしておきます。お知らせ表示部分の右下に、今だと「< 1 /2 >」とか出てます。この「<」「>」をクリックすると他のお知らせに切り替えられます。何度お知らせの数字をクリックしても2から1になったけど1が消えない・・・となった私でした。私だけじゃないよね、たぶん。
ちなみに戦乙女の雫は2個とも売れました。これでME装備がなくなりました。ABは完全に放置キャラと化しました。
おかしいな・・・。ほんとは時魔を買うつもりでお金を作ったのに、値上がりしてるからやめた。というわけで、Dex+10暴走魔力な閃光記章を700Mで買い取りたいです。チャットには書いてませんが、カードは缶1個で外せるやつなら刺さったままで構いません。とりあえず今日の24時までで募集!ぜひとも!
価格変更、商品追加。9ホリステは売れました。戦乙女の雫を330Mで並べてます。星のカード挿しはMATKアップを狙って。+7オーソリティサンダルも追加しました!
戦乙女の雫、+9ホリステといったME装備を処分することにしたので露店中。誰か引き取ってやってください。
大罪武器改造装置を露店に並べてみた。Type5(1個8M)は4個並べていたけど1個ずつ売れていった。きっと1個買ってはエンチャしたんでしょう。最後の1個でどうなったんだろう?沼にはまってそうで怖い。
もう1枚だけ。こないだのイベントで発行したWL、2009年1月7日生まれらしいです。
なんか昔のSSを貼り付けるのが流行っているらしい?というわけで、わたしもペタリ。2004/2/18のSSに某工事帽の人(たぶん)が映ってた。わたしはケーキ帽かぶってるな・・・確かに一時期かぶってた記憶がある・・・。ちなみにこのときのプリは今もちゃんといて、ABになっています。課金停止中の垢だけど。
夜になってもエイプリルフールネタ、まだやってるじゃん・・・。昨日、夜遅くまで頑張ったのは何だったのか。。いつまでのイベントなのか書いてほしかった。。
おっと、最後に。4/1が有効期限のらぐ缶のチケットを使っておいた。夜になると忘れるから、大事。
あるいは反射ASを前提にして放置狩りする、とかも、もやっとするものですよね。もちろん、他の人が書いているように有用な使い方もあると思います。そういうもやっとした人の声が集まったからなのか、それとも今後のアップデートの際に仕様変更になることが発覚したからなのか、あるいは他の理由なのかは分かりませんが、私自身は仕様変更を受け入れる気持ちです。まあ私の気持ちに関係なく仕様変更されるのでしょうけど。
反射だけで狩りをしようとする人の最大の問題点は、1体だけ(削り切れずに)残ったときに、1体だけだとなかなかASが発動しないので、トレインして他のMobを探すことになってしまうことなんじゃないかな、と思います。蟻地獄で何度かそういう人を見かけたことがありますが、どうなのかな?ともやっとした記憶があります。
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。