Show newer

おっと、そういえばスマホで丼を見るたびに「あ、これ書いておこう」と思うんだけどスマホで入力するには入力が面倒なくらいに長くなりそうなので、反射ASの仕様変更予定について思うところを書いてみようと思います。

わたしもLiveRO板の情報で衣装ゲッツ。その後、謎解きの解き方は一応理解した。でもさ・・・。明らかに期間限定、それも夜まではやってないんだろうな?と思うと今晩中にやっておかないと、となるわけ。そう思うと寝たいのに寝られない。でも解けない・・イライラッ!せめてさ、4月1日23時59分までは公開してます、くらいにして公式サイトでも明記してほしいよ。いつまでなんだろうね、このイベント。。

サブ垢の連を181にした。珍は討伐だけで175が見えてきた。やり残している感はあるが、もう限界。

ここ歩けるんですね・・・すぐ行き止まりだけど。なぞの横線が・・・

アワリティメタルで重要なのは基本性能の物理110%、一般ボス耐性40%、ってことでしょう。なんなら+4でも十分でしょうね・・。

+10アワリティメタル、ようやく売れてくれました。1.5Gでした。両手持ちの大罪武器の性能(物理110%・一般ボス耐性40%)の他には、DIのCTが+7と+9で-2秒ずつされ、+9だと連打できます。+10でサイズ補正がなくなります。
売れた今だから言えますが、正直、+7程度で十分だと思います。DIは威力低すぎて使えず、クロスインパクトが発動すると近接判定になるようでRSで反射されてしまうようです。+10のサイズ補正ですが、もともとカタールは中100、大小75なので微妙感があります。

ちなみに最終ステータスはこんな感じ。ジョンダ支援のみ受けている状態で装備補正込み。

WL、念願の発光。デスペナがなくなったのでより使いやすくなった。

わたしの火力、低すぎなのね・・・。480,106/37,500,000=0.01280282666。つまり、与ダメに関して1.2%の貢献しかしてないことに。。

コルメモリアル初見。(今更)
2番目のギミック、ただひたすらミサイル回避してたら、いつまで経っても終わらないなぁ・・と思ってた。ボスのHPを削らないとだめなのね・・・。WLで行ったけど、HIとか巻き込まないスキルの方がいいのかな?ChL連打しているとあちこち飛ばされてわけわからんことになった。。

WLを185にしたいが、182でさえも若干遠い。次のメンテ後のピタヤ尻尾納品+テラー納品を教範付きで受け取れば182は超えそう。あとはどれくらい余裕を持たせるか、そのためにどの教範を使うか?そろそろサブ垢の討伐にも手を付けるべきか?

うん、暗黒時代の記憶、クエスト案内所見れば分かるんだけど、なんていうかな、古き良き?時代のROっぽく、歩き回される感が強いMDでした。なので、途中で放棄して帰還。

巨大ウィスパ、暗黒時代の記憶MDにて3匹討伐できました。最初のところ(WPを1個も通らない)だけで3匹いけます。即湧きらしいので。

保安。道中は混乱耐性+地100あれば。黄色い丸い奴はクリムゾンロック、それ以外はチェーンライトニングの方がよさそう。SWなしでも時々ドレインライフすれば大丈夫。自分の装備だとSPがきついので3%剤は必須かな。
ボス戦は闇鎧、聖耐性95%、地耐性70%で、たぶん聖属性が超痛かった。明日は聖耐性100%でトライしてみよう。MAPの一番上にいたらアースストレインは喰らわないと聞いた!

ジョンダで獄へ移動するときの注意点。飛んだ先はスキル使用不可のMAPなので、ECしておくときは飛ぶ前に!

獄の討伐つらいけど、それよりもつらいのは、度重なる鯖缶。獄のせいなのか分からないけど、5分に1回くらいは鯖缶している印象。

微力の究極精錬って、キャンペーンの特設ページ内じゃなくて、ゲームガイドの精錬のページに載ってるんだよね。ってことはつまり。チケット配布は(今のところ)期間限定だけど、NPCやシステム自体は永久実装ってことなのかなぁ、と思ってます。

チェペットを倒しにETに行ってよかったこと。アリスの討伐が不完全だったことに気づけたこと。30体で終わりと思ったら60体だった。。ETで討伐ログが流れて、あれ?!と思ってETから戻ったあと慌てて棚3で残りを討伐し終えました。

ジルタス。ETで5体、残りは普通にGH地下監獄。過疎鯖なら15体とも地下監獄でも何とかできそう。たぶん、数体が割と短時間の湧き。(ROROさんのデータでは3体が5秒湧きになっていたけど、体感もそれくらい。確実に2体は同時に湧いていたことは確認できた)

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。