Show newer

WLで排水路ギガも割と楽だが、道中の雑魚の方が面倒に感じる。その点ドラムは楽だなぁ・・・。肩を属性肩にせずASPD肩にできるのが楽なんでしょう。

マタタビ猫で排水路ギガ。
昨日やったときは楽勝だと思ったが、今日は慎重さに欠けたせいか1回転んでしまった。右下のやつのWBが痛すぎた。水耐性55%では若干厳しいのでうずくまるを維持する必要があるのでしょう。それ以外は割と余裕だ。今までソロでやった職では一番楽かもしれない。

誰か教えて欲しい。
なぜ古びた楯無の鎧を引いて、MVPエフェクトが出るんだ?ひどくね?今日は2回MVPエフェクト出たが2回目は黄色の思念体ボックスだったぞ?この落差なによ?

アニバイベント@Alvitr
コモドで頑張った成果。
衣装ネコリンバルーン3
たれ猫2
黒い猫耳1
帖2豪華な宝箱2などなど。
ポリンの遭遇率、高かった方なんだろうか?6匹倒したらしい。

そのあと、ぼっちのままモンスターハウス初級いってみたけど、第3層にて終了。第3層の前のボス?も倒せなかったポイ。北に逃げたとかいうアナウンスが出てた。結論としては、範囲攻撃がなく、聖属性に何もできないボッチはだめってことだ。

Alvitrにて。
結局、モンスター大襲撃はぼっちのまま、でも最後まで行けたっぽい。途中、リザで起こしてくれたABさんに感謝。週末のこの時間に120人いるAlvitrにちょびっと感動。まだまだいけるいける、Alvitrいけるぅぅ。

Alvitrにて。
モンスター大襲撃に参加してるけど何が何やらわからない。そしてボッチ。誰か拾ってください。ばぶどらむ・・。

ドラム育成。
ストーリークエストで滅亡祝福教団というクエをはじめて手を付けたがドロップ率の低さに絶望した。コンドルからのドロップ率、10%くらいじゃなかろうか。マタタビじゃ倒せないマジックミラー持ちもいるし面倒なことこの上ない。・・・後回しにしよう。そうだそうだそうしよう。

さようならダクリン。
売れたのでドラム用の装備でも買おうかと思います。なんかドラム育成にやる気が出てきた。

Show thread

とりあえずダクリンは露店に並べることにします。売れるまでなら傀儡腕輪か、なにか同程度で私が惹かれそうな装備(難しい?)との交換にも応じます。最近、やる気が出ないのでやる気がわくような面白い装備を探索中なのです。

Show thread

聖なる花江。
「11/26 最新情報」の看板が出てる、翼が生えてるNPCの前に普通の素プリが立ってるように見えた。このプリ邪魔だな、どけよって思いながら画面回転させて初めて勘違いに気づいた。音声セリフ・・・途中までセリフが流れないと次の画面に行くボタンが表示されないときがあるのがイラっとした。
全否定してるようだけど、そこまで否定的ではないよ?いいんじゃない、こういうのがあっても。

封印された月夜花カード。
移動速度増加があるので、魔法職とか露店専用商人にいいかも。もちろん、適当装備に挿す前提ですが。セット効果のある靴を手に入れちゃった時用に予備は欲しいところ?

ドラム育成@Alvitr
TWOだけ進めたストーリークエスト。回復剤満載しようかと思ったが終わってみればなんのことはない、使用回復剤ゼロだった。ディスペルのせいだと思うがエビパを消されるのでSPが若干きつかったくらいでなんてことはなかった。むしろそこら辺を気にせずにやってればSPがカツカツにならずに済むのだろうか?被ダメはそれほど痛くなかった・・・。

求)傀儡の腕輪 出)ダークリング
募集チャットは立てていませんが一応、まだ募集してます。もしくは500M相当の何かと交換の交渉も可。B鯖の「ばぶのすけ」までご連絡ください。なにか面白い装備ないかなぁ・・・。

Show thread

ドラム育成@Alvitr
普通にサポートを使ってクエしたり、石片使って面倒なクエ飛ばしたり。教範100使って報酬受取で現在148/46。教範100使ってExp受け取った後、久々に知り合い見つけて話し込んだからその間に普通に教範が切れてしまったがきっと問題ない。

どっちかっていうと欲しいのは傀儡の腕輪です。ネコ缶が5個あるので思いついただけ。一応使い道は考えてる。なお、Zenyは極端に少ないのであくまでも交換しかできません。さて、ドラム育成でもしよう。Alvitrのドラムは主にクエで育てて(1時間だけ名無し2に行ったけどあんまりうまくなかった)現在135なり。

B鯖にて交換募集中。
求)傀儡の腕輪 出)ダークリング
傀儡の腕輪ではなく迷宮のドラキュラカード挿しミラージュ武器でもよいです。ただし銃と手裏剣以外で。(←外す気満々)相場的にカード本体とはこっちが釣り合わないけど挿した装備なら釣り合う場合があるかもと期待。ちなみにダクリンは1個しかないのでどっちかと交換できたら終了。

傀儡の腕輪。
傀儡は果たして何と読むのが正しいのだろう?
ラトリオ(避難所)では回復ドロップの下に出てくるから、カイライと読んでるんでしょう。
Unitrixでは、kugutunoudewaで候補に出るからクグツなんでしょう。
RO公式ツールだと「かいらいのうでわ」で候補に出るからやっぱりカイライが正しいっぽい。
自分はクグツと読んでた。そうか、カイライだったのか・・。

唐突にAlvitrにてドラムを育て始めた。支援よりっぽい感じにする予定。で。育成サポートで工場クエをしていて、ふと疑問。
なんで工場の修理に”錆びた”ネジを使うんだ?アイテムの説明文を見て一応納得。だが新品は使わねえのか・・・?鉄板もチューブも何かの修理に使えそうな説明文にはなってる。一応・・。

生体2ドカタ2回目。ちょっと数字が伸びたが装備品の売り上げが100kほど少なかった。消耗品の数はさほど変わらず。ほぼ鑑定せずに売ったため清算が楽になった。運剣は未だ出ず。出ても大して嬉しくはないが。。

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。