Show newer

Olrunの蟻地獄2Fにて。
ニンジンジュースを売ってくださった方、ありがとうございます。おかげ様でマヤー討伐できました・・。19:29くらいかな?

このままいくと、明日のメンテ後、蟻地獄2とキワワ砂漠1・2がExp2倍期間突入、来週のメンテ後にExp2倍ドロップ率1.5倍へ。B鯖、どうなっていくんだろう?W倉庫のキャンペーンが一通り終わるまではこの状態が続くんじゃないかと危惧。

Olrunにて。
買取露店できるのを忘れてた。ニンジンジュースを放り込んでくれる人が早かったのでニンジンジュースに絞って追加購入予定。

Olrunで自分は何をしてるんだろう?そもそも、人が少なくてAからBへ。Bが重すぎてどうにもならんから他へ?Aと比べてOは確かに人が多いんだけども、Bに比べると少ない。G募集とか臨時なんて誰もしないし(今はG募集少しあるみたいだけど)
ぐだぐだ考えてもどうにもならんからとりあえずもう少しOで過ごしてみよう。新しい発見があるかもしれんし。

Olrunにて。
そういうわけで、リンゴorバナナorニンジンジュースの買い取りチャットを立ててみた。ついでになんとなく入れてくれるGを探してみるテスト。

Olrunにて。
メカが125に到達。蟻地獄用にガラパゴセットを持ち込んだが問題発生。ジュースを作成できない。メカを育てるためにジェネが必要なのか?アルクイエンなしでスティックキャンディをかじっていたが、マヤーに撲殺されてしまった。うーん。別垢のブースターチケでジェネ作成でもいいんだが、作った後のジュース移動を考えると同じ垢の方がいいんだけどなぁ。

@tohko 私なら永劫の戦かイズでBase40、そこからマランクエやら排水路ビギナー、ブラジリスクエストなど転生1次時代も含めてBase80に到達できるよう調整。
Base80からはレインボウセットでPD3ですかね。ASPD190を達成できるようなら早いですよ。最終的なステはA90 I80 D40 V30 S30程度になりますかねぇ。

@syano1224 ブログみました。スパノビですが、やはりアンド肩にすればいいと思います。土耐性は土鎧でもよいかと。私はスパノビ用にエクセリオンにE-Ground+A-MaxHP*2付けたのを作りました。鎧の精錬値がブログでは見えませんがノックバック耐性が欲しいなら大自然のドレスか、レッグかスーツにノックバックをつけるか、になるかと。アンフロは蟻地獄だと不要ですし。

Olrunにて。
Base120到達。昨日のうちにFD5に30分行き、Base106→111。
今日、Base111→119で1h、Base120まで60%残っていたのでそのまま教範使わずに10分少々頑張ってBase120到達。Base120に到達するのが先か重量が90%超えるのが先かヒヤヒヤ。
そして気づけばOlrunでのカード1枚目ゲッツ。まあゴミですけど。
さて、次は蟻地獄かな。今度はドロップを無視してでも130まで駆け抜けたい。

@karaiichigo 衣装をひとつ購入させていただきました。ありがとうございます!

そういえば、Olrunであんだけ頑張ったあとにブースターチケをB鯖から救出できたんだけど。
Base106→130は有難いけれども、別キャラで使おうと思う。このままOlrunに居続けるなら。もう一人メカを作るつもりだったし・・。

Olrun製薬ランカー1位、恐ろしい。あんだけの数、課金してるんだろうか?それとも毎月パッケをたくさん買って、ついてくる新規チケ1か月で垢を作っては課金切れで放置してるとか・・・。普通に課金する方がどう考えても安いがパッケを買うついでに、ということならありえるかもしれん。どちらにしろすごいリアルマネーがかかってそうだ。

B鯖でメンテが行われたと聞いて。B鯖から装備をごそっと回収。とりあえずA鯖のサブ倉庫2をB鯖からの持ち込み品専用倉庫として使用。いやはや、1年で結構貯めたものだと我ながらびっくりだ。

ところで、Olrunの人に質問したい。
プロ南カプラ付近の露店とプロ中央カプラ←の買い取り露店、どれも看板が■から始まっているのはどれも同じ人のように感じるのだけど・・・いったい、この人は何PCなんでしょう?
最初はだれか協力して露店を出してるんだろうと思ったんだけど、名前に規則性ありすぎなので中の人は一人っぽい気がする。

Olrunにて。
Base100でFD5にいったらフルコース切れると同時にたたき出された。やはりInt108まで振って最初から熾天使を使うのは厳しいか?というわけでアルクイエンを使ってぼろぼろ落ちるキャンディを溜めるべく、少しPD3で狩りを。Base106へ。とりあえず今日はここまでかなぁ。段々とOlrunも重くなってきた感じがするし。
なんだろうか。B鯖を重くさせた人たちがOlrunを標的に変えたのではないかと疑心暗鬼。
PD3は何気に旨い。金銭が。というわけで資金1.4Mに到達。消耗品では困らなくなったな。

Olrunにて。
案ずるより生むが易し。あれ?漢字あってるかな?
メカに転職後、PD3にて狩ること20分ちょいで96→100になった。さて、晩御飯いってこよう。

Olrunにて。
AGI60でもサラマインを使えばASPD190いくみたいなのでこのままPD3突撃でいいや、という考え。
資金は600kを超えたので、Olrunでのサラマイン価格1.2kくらいは余裕余裕。はっはっはっ。晩飯までにBase100に・・ってもう晩飯の時間が近いな・・。急がないとっ!

@yugiriqn なるほど。ただ、メカになった後のことを考えると、AGIは60しか振れないし、ASPD的にきついんですよね・・。ASPD的に辛いのが同じならレインボウセットでPD3の方が慣れてる分楽かな、と。

Olrunにて。
転生2次に転職した時点でBaseは61か62くらい?
それからウンバラとPD前の料理材料商人から穀物と淡白なソースを購入、鉄人料理長ニャスをこなし、Base77、この辺で教範が残り5分くらいだったのでイズ3で少し狩りしてBase78。
転生Base78→85が3M弱なのに気づいたので、トイレのお化けクエ(Base50k*40)を教範使用して受け取ることに、めでたく85、即レインボウセットでPD3へ。30分狩りして95/68かな?そのまま教範なしで狩りして96/70。
さて・・・どうしよう?Base100になったらトルネ斧が装備できるからいいんだけど、それまでをどうやってLv上げするか、いつも悩む。。

Olrunにて。
昼飯食った後、ビデオを眺めたりで時間を潰し、18時頃から狩り再開。
BSのBase86からPD3で狩り始めて40分くらいでオーラに到達、即転生、この時点でLvアップボックス産装備を売ったりPD産のものを売ったりで資金400kに到達。
永劫の戦のCTが開けているので、商人転職後すぐに突入。Lvアップボックス産のアックスとツーハンドアックスだけ残しておいたのは正解。40に到達しなかったので2HA(もちろん未精錬)に風付与してイズ2へ。教範切れたら教範追加で続行・・・したのは間違いだったと思う、素直にマランクエやればよかったと後悔しつつイズで60/48まで上げ、定期集会の新鮮な実でJob50達成、転生2次へ。

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。