Show newer

B鯖にて。
800Mあった資金でいろいろと購入し残金20Mへ。手持ちキャラでは装備できないものまで・・。
とりあえずもう寝よう。ちゃんと寝てないから変なものを買ったのかもしれないとか若干後悔しつつ寝ます・。

ぐはっ!
ブースターチケット、受取指定した鯖で受け取って、W倉庫で別鯖に移動させることができるらしい。今朝のトゥートに5,6人の方からご指摘頂きました。AやB以外で遊ぶチャンスか?
ご指摘くださった皆さん、ありがとうございます!

公式ブログの情報を見てびっくり。
精錬イベントのときも一部ユーザーが極端にMD作成をやっていたってことだし、そろそろユーザーも何かあったら、一部の悪意のあるユーザーが何かしていると疑ってみることも必要なのかな、とか考えてしまう。
今回の件も、防ごうと思えば、9月4日以降に作成した垢orキャラじゃないと進めないとか対策あるけど(いつもよく見る制限)、そうすると久しぶりにROをやって見ようとする人への間口が狭くなってしまう。悪意あるユーザーがいなければ、ロストの話もなかったのかも、と思う。

真面目に対策するなら、法的な手段になるかもだが、それはさすがにないかな?ただ悪意あるユーザーは、それすら分かった上でやっているのだと思うと腹立たしい。

ブースターチケット、最初に受取に指定した鯖以外で受け取れるようにしてくれたら、と思ったり。全部、B鯖を指定しちゃったからな〜。他の選択肢も考えておけば良かった。

B鯖にて。
だめだ。露店を見ることをやめられない。やはり金を持ちすぎるのはよくないな。。
とりあえず今日買ったもの。
+10日月神示:80M
巨大樹の若葉:170M
盗賊のすすめ第一巻:60M
+7エルダーの御霊:5M

購入検討中:残資金490Mくらいなので全部は買えない・・・。
くわえたハートのエース
+9鉱員のつるはし<強撃3>
+9ホリステ
+7大自然のドレス

寝よう。とりあえず寝よう・・。

B鯖にて。
まずいと思いつつギャンブルに身を投じてしまった。
+7ダクハンを99Mで購入→改良濃縮で+6
+7ダクハンを追加で99Mで購入→改良濃縮で+6
残り改良濃縮3個・・・。
2個ある+6を+7に戻す作戦。
+6→+7
+6→+5
・・・
最後の1個でトライ・・。
+7→・・・まあよかった。つい、カッとなって改良濃縮を全投入してしまったが結果オーライ。

B鯖にて。
売れました。さ、現金が入ったので色々かうぞおお。

修羅チェンカード、1Gで露店に並べてみました。23:30くらいまで待ってみて売れなかったら、また装備込1.2Gの募集に戻します。

B鯖にて。
プロンテラの露店街で不自然な空白地帯を見かけたら単純に読み込めてないだけだと思いましょう。周辺をちょっとずつ移動して回ると徐々に露店が出現します。

B鯖のプロはさすがに重いが、割と普通にログインできるし、露店が多いところだと動くのがやや遅くなるが割と問題なさげ。Y鯖からログインボーナスも出してみたが全く問題なかった。
あとは狩場が普通かどうかだが・・・当面A鯖で遊びそうな雰囲気。装備もA鯖に移動させようかなぁ。(落ち着いたらB鯖へ戻るけども)

B鯖にて。
売)修羅チェンカード:1.2G

査定品:それぞれ1個のみ混入可。
+9ホリステ:250M(C挿しの場合は200M)
+7大自然のドレス:300M
+8ダークハンド:400M
+8ライオットチップ:250M(C挿しの場合ガイアスCのみ可)

ほかはご相談ください。取引用キャラは念のためイズへ退避済。

仕事終わって帰宅途中。
公式の告知を見てびっくりだ。
重い原因はブースターチケットて。
これだけで色々解消するなら大歓迎。
課金している垢全てB鯖受取でブースターチケットを受取済みで1個しかまだ使ってないけど、それでもいい。
まあ、確かに一度、ブースターチケットを使ったときは激重でびっくりしたけども。
丼見る限り、B鯖の現在の状況がよく分からんから帰って自分で確かめよう。

ロストに関して、対応しないのは、確認できるシステムになってないってことなんだろうと思います。そうなるとユーザーの申告だけで対応してたら収拾がつかなくなるから、一律対応しない、ってことでは。
まあ、何よりは自衛することでしょう。
ロストは劇重のときに倉庫を使ったときに稀に発生するようなので、そういう時には一旦時間を置いてやり直すようにしましょう。丼を見る限り、W倉庫では発生報告がなさげなので専用MAPの分、安全なのかな、という印象です。

ガンホーさん、昔に比べるとミス等あっても放置・開き直りは少ないかなって思いますね。
装備ロストとか、対応しないって線引きしちゃってるところはありますけど。

@coco_valentine おめえええええ!!
ちょっとくやしいいいい。。
超越者、いいですよねぇ。私もB鯖で欲しい。

倉庫でALT+右クリ使う時、アイテム窓を閉じてカート窓だけにすると倉庫とカート直でやりとりできて便利ですぞ。
W倉庫ではできません。

B鯖にて。
DQカードの取引完了。
そして手に入れた獅子のクリップ。1G相当分として貰い受けたわけですが、強欲な私は高く買い取ってくれる人を募集することにします。とりあえず1.3Gで募集してみることにします。あ、クリップからは既に剥がしました。
さあ、果たして買取は来るか!?
ちなみに所持キャラはイズに置いてるので安心?プロは怖い・・。

B鯖、プロへ移動しようとしたら鯖缶した。だめだこりゃ。ガンホーがもっと積極的な手を打たない限り、B鯖のプロはしばらく死んだままじゃないかなぁ。
積極的な手:W倉庫サービス中断、とか?しかしB鯖に流れ込んだ大量装備は今更どうしようもないからなぁ。サーバー増強なりで対処してほしいものだ。間違っても9/4以前に巻き戻します、はやめてほしい。ないと思うけど。。

ROのサーバー環境ってどんなんだろう?って検索してみたら、一番新しいので2010年の情報。
h50146.www5.hpe.com/enterprise

これより近いものは探せなかったけど、この時点で既に仮想化とか使ってるんだからサーバーに割り当てるリソースなんかも変えられるんじゃないのかな?メンテの間にその手のサーバー周りのパラメーター調整とかして安定するように頑張ってくれるに違いないと期待しています。

どう考えても昨日今日のこの事態を受けてプログラムの修正までするのは無理だろうからねぇ。

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。