AlvitrでABとか修羅とかロボとかいろいろしてます。最近は狩りにいくのもしんどいおっさんです。最近、B鯖に遊びに行ってますがほんとはAlvitrメインの人です。たぶん。
Olrunにてクエスト中。聖域の秘密、完了!あとは歴史学者と火山の秘密と修道院…まだ長いな・・。材料集めもあるし。
Olrunにて。不思議な石片やそれを購入するための資金もないので仕方なし。さて、そろそろ出勤の準備をしないと。つうわけで宝石と献金終了、帰ったら緑ハーブとか氷の心臓集めをしよう。
Olrunにて。HPはさくさくっとPD3でLv上げ、99/70になっても狩りをして、AB転職後に即Lv100になれるようExpを貯めておく作戦。Lv100以上限定の装備なしでの狩りを避けるため。ABになったらAGIは最初振らないからね・・。衣装はOlrunで体験中のGのギルメンさんからの貰い物。ちなみに転職後、MEならGD3とか思って行ったけどつまんなかったのでPD3へ。全部ジュデ1確だった。オラティオする必要もないからひたすらジュデジュデ、ブブ羽で即飛びの繰り返し・・・。現在、106/35。名無しクエをして名無しに行くのが早そうなんだけどなー。
Olrunにて。Gv参加しなくてもよいような、比較的人が多いGを探してみる。が、既にここも過疎が進行しているんだろうか、とか思う。G募集なんて移住を考えている人くらいしか見かけないもの。私は160くらいのキャラを何人か作って遊びたい感じなのです。一応、メカをあと1人の他にAB湾WL連スパノビくらいを作りたいなぁ。もう修羅はいいや・・。G募集の様子と蟻地獄2用の装備とステを公開してみる。ステはAGIとVit以外は割と大雑把に振ってた。。蟻地獄でMVPエフェクトを出しているメカがいたらそれは私かもしれません。
Olrunにて。買取露店できるのを忘れてた。ニンジンジュースを放り込んでくれる人が早かったのでニンジンジュースに絞って追加購入予定。
Olrunにて。そういうわけで、リンゴorバナナorニンジンジュースの買い取りチャットを立ててみた。ついでになんとなく入れてくれるGを探してみるテスト。
Olrunにて。Base120到達。昨日のうちにFD5に30分行き、Base106→111。今日、Base111→119で1h、Base120まで60%残っていたのでそのまま教範使わずに10分少々頑張ってBase120到達。Base120に到達するのが先か重量が90%超えるのが先かヒヤヒヤ。そして気づけばOlrunでのカード1枚目ゲッツ。まあゴミですけど。さて、次は蟻地獄かな。今度はドロップを無視してでも130まで駆け抜けたい。
ところで、Olrunの人に質問したい。プロ南カプラ付近の露店とプロ中央カプラ←の買い取り露店、どれも看板が■から始まっているのはどれも同じ人のように感じるのだけど・・・いったい、この人は何PCなんでしょう?最初はだれか協力して露店を出してるんだろうと思ったんだけど、名前に規則性ありすぎなので中の人は一人っぽい気がする。
というわけで、フルコース(Lvアップボックス産)、AR混みで盾ありASPD190達成した絵(SSはLv85超えて狂気Pかけ直しのためにプロに戻ったところ)さて、ちょっと遅いが昼飯を食ってから転生目指そう!
Olrunにて。BS転職試験で鉄鉱石8を集めるのが地味に面倒だった。まあ、メタリンをぼこぼこ殴ること10分ほどで達成できたけども。というわけで。ささ、あとは発光目指して頑張るだけだー。
Olrunにて。育成用の装備をW倉庫に突っ込んだものの資金ゼロでは出せないので。ジョンだパス購入、イズでらぐ缶産の教範などを受け取り、ノビのまま、永劫の戦へ突入。教範を使うものの、DIを残してBase38、諦めて風付与してイズ1へ。Base40になったので、商人へ転職、Job教範使用開始、Lvアップボックス産のアックスに風付与して少しだけイズで上げた後、教範を8分ほど残してマランでニャンゲーマーズ。Base78/Job35へ。Lvアップボックスを開封したもろもろをOC10で売り払い85kほどげっつ。そしてW倉庫から取り出し排水路ビギナー→81/50へ。(今ココ)
Olrun様子伺い。プロ中央カプラ付近と取引募集チャット(十字路←の模様)、そしてプロ南カプラ付近にある製薬ランカー一位の人の露店。どうやらすべて一位の人の製薬品を置いている模様。まさか一人が十台以上のPCを使っているわけではないと信じたい。だが、2位以下と桁が違うポイントにびっくりだ。事実上、この人一人になっているってことなんだろうか?臨公は・・・まあ、ないよね。
A鯖にて。アビス3トライアル再び。狩りしてるのは自分だけという状況。ハイドラは食えるがデータルはちょっと厳しい。まだ慣れてないだけかも、ではある。風レジと火レジを使った方がよかったのかなぁ。マグマ→AxT2発で外周の金オシドスも倒せる。トライアルはガム使って30分で現金収入3M弱。SCに慣れてカートへの移動もスムーズになったらもう少し効率は上がりそうな気はする。気がするだけかも。
B鯖にて。現金入る狩場と思ってアビス3にトライしてみた。流行りの装備は手に入らないのでこんな感じ。9リス耳にして肩を9グウィバーにするっていう手もあるのかなぁ?HP吸収が若干心配だけども。。SPは過剰すぎるのでヴァナルじゃなくても、と思うんだけど。30分弱狩りして現金収入1M程度・・・うーんうーん。周りが高火力すぎてなにをどうしたらいいのやら。。
B鯖にて。まずいと思いつつギャンブルに身を投じてしまった。+7ダクハンを99Mで購入→改良濃縮で+6+7ダクハンを追加で99Mで購入→改良濃縮で+6残り改良濃縮3個・・・。2個ある+6を+7に戻す作戦。+6→+7+6→+5・・・最後の1個でトライ・・。+7→・・・まあよかった。つい、カッとなって改良濃縮を全投入してしまったが結果オーライ。
B鯖にて。売れました。さ、現金が入ったので色々かうぞおお。
修羅チェンカード、1Gで露店に並べてみました。23:30くらいまで待ってみて売れなかったら、また装備込1.2Gの募集に戻します。
B鯖にて。DQカードの取引完了。そして手に入れた獅子のクリップ。1G相当分として貰い受けたわけですが、強欲な私は高く買い取ってくれる人を募集することにします。とりあえず1.3Gで募集してみることにします。あ、クリップからは既に剥がしました。さあ、果たして買取は来るか!?ちなみに所持キャラはイズに置いてるので安心?プロは怖い・・。
RO公式サイトホーム>サポート>プレイマナーについて>マナー違反ログインID停止の対象行為より。
運営するサービスに含まれるであろうから問題なさげ>W倉庫を利用したW間取引。
一応、ドラキュラカードのSSを上げておこう。今夜手放すことになるのかなぁ・・・。いろいろと考えたけど自分では使い道を思いつけなかった。昔、S錐に挿してエタ廃剣士を作って、ずっとスリッパに通おう、とか妄想したことあるけど、いざ手に入れるとそんなことをする気にはなれず。。先ほどの取引募集はイチオウまだ生きてます。話を進めてる方はいますのでそちらが優先にはなりますけどまだどうなるか分からないしね。
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。