Show newer

IBRKと星帝をひたすらデスバウンドで倒す1時間でした

フェアリーオブエデン8→9 ××××〇
名もなき剣士のブーツ 7→9 ○○
デモニッシュヘルム 7→9 ××〇××〇

今年は良かったです。

TE後はB鯖の座談会参加しました。
ほぼ石ころだったけどわちゃわちゃして楽しかったです。
また都合付けば参加したいと思います。

昨日はマスター途中まで不在ということでEMC準備してEMCした瞬間にマスター帰ってきたので開始5分で教授に戻りました。
普段全くやってない職だとSC覚えきれてなくて蜘蛛の代わりにSWを連打する哀れな姿に

Last Catsメンバー募集 

マッチング戦で現最弱王と名高い我々ですが、一緒に最弱王を返上する為の仲間を募集中です。

募集人数:
現参加数が35名弱の為20〜30名程度

同盟単位大歓迎!
マッチングに興味があるけど踏み出せないギルドの方、ものは試しにどうですか?
先ずは質問でも大丈夫ですので気軽にDMください。

再募集
YEマッチング参加者募集してます。枠は15~20名程。ご連絡お待ちしております。

【更新】どうぶつの森YEメンバー募集! 

募集人数更新しました!

どうぶつの森はマッチングで一緒に戦うメンバーを募集しています(∩´∀`)∩

募集人数:4人位(人数は相談のります
職:相談受け付けます
  メカ・前衛大歓迎!!!
その他:ディスコードで連絡取れる方

連絡先はこちら
@yuu_tanuki
メンションもしくはDMでお願いします!
基本夜には対応いたします。
質問だけでも大丈夫ですのでお気軽にお問い合わせください!!

YE2 VF5 お祭り同盟さん 

開始数分で裏EMC数回決められて1バリ崩れた後、3バリ防衛に移行してから15分ほど粘って蓄積ダメージで落城。
カウンターで3バリ割るまでは早かったですが星帝が4-5人?両サイドに配置されててなかなか抜けず。
少し崩した場面もあったもののそのまま防衛されてタイムアップ。
ラインの構築が上手だった印象です。
お祭り同盟さん対戦ありがとうございました。

第3回RJS 10回戦 

YE3 N5 Schwert Von Artemisさん
出張の為参加できず。ホテルからDiscordの配信見ながら応援してました。
開始すぐ両守護ブレイクからのER戦、そのまま割って兄階段で防衛開始。
一時離れたので状況分かりませんが、押し上げて行くような形で2バリ構築までは行えたようですがその後また兄階段に戻って防衛を続けてました。
そのままタイムアップまで防衛して終了。
Schwert Von Artemisさん対戦ありがとうございました。

第3回RJSも終わりました。
前回とは大分環境が変わってしまいましたが、次回開催時にはまたまた変わってるかもしれませんし、上手く環境に適応していければと思っています。
今年は不足に合わせて職変更いっぱいしたので来年は少し落ち着きたいですね…
参加されたギルドの皆様方お疲れさまでした。また通常マッチング及び次回RJSでもよろしくお願いします。

第3回RJS 9回戦 

YE3VF5 Last Catsさん
砦と攻守を入れ替えての再戦でした。
1-2-3バリと順調に割った後、3バリで25-30分ほど膠着。
ER内でEMCを数度決めて、一旦は押し戻されましたが蓄積ダメージで40-45分ごろエンペブレイク、そのまま3バリから押し上げてアーチ防衛に持って行きタイムアップでした。
Last Catsさん対戦ありがとうございました。

ビンゴに185あるってことは12/1メンテで185チケットパッケの可能性も?…うーんないかな…

第3回RJS 8回戦 

YE3VF5 Side Storyさん

開始前にマスターの回線がプロバイダ不良?か何かでドタバタしながらギリギリ間に合って攻めスタート。
いつも通り1バリ跡地のアーチで戦闘開始して、今回は2バリを裏抜けで2本か3本か割っただけで完封でした。
献身掛けた星帝を起点にほとんど飛ばされてしまった感じですね。
星帝-RG-獅子吼のまとまった凸にうまくやられてしまった格好でした。

残りもあと2戦、頑張っていきましょう…!
Side Storyさん対戦ありがとうございました。

第3回RJS 7回戦 

YE3N5 Planeswalkersさん

結果は昨日の通り。
1分で抜けから守護割られ、そのまま3バリ戦へ。
ここも抜けで割られて8分くらいでER戦。ER内で大分EMCも決められながらも10分くらい粘りましたが落城。
攻めに回ってラインは結構崩してエンペ叩いてましたが決定打には至らずそのままタイムアップ。
星帝2人に大分手を焼いてるようで結構間引かれてて、ジェネと星帝が落ちたタイミングで大体押せてたような印象でした。
色々課題が山積みではありますが、残り3戦少しでも課題解消しつつ上積みしていければなぁと思います。

Planeswalkersさん対戦ありがとうございました。

どんどん話が長くなってる気がする。すみません。

YE3N5 Planeswalkersさん
防衛スタートで負けました。

体調良くないのでさくっと書いて感想などは明日にします。
Planeswalkersさん対戦ありがとうございました。

第3回RJS 6回戦 

YE3 N5 どうぶつの森さん
第1戦の対戦カードふたたび。
今回はこちらの防衛からスタート。
クランク防衛から始めましたがLPからの相手エースの突撃でラインが崩されてから、そのまま後ろに抜けられて守護が6-7分?で陥落。
そのまま3バリ防衛に移行して、これも抜けユニットを止めきれず開始15分程度でER防衛に。
途中ER右下で抜けEMC受けた後、復帰抑えられて危なかったですが処理した後は落ち着いて抜け処理しつつ、そのままタイムアップまで粘り切りました。
先週のことがあったので残り5分からはよく声を掛け合って裏抜け処理ができていたと思います。
どうぶつの森さん対戦ありがとうございました。

第3回RJS 5回戦 

YE3 VF1 荒れ狂う狐の嵐さん
守護を3分、3バリを開始7分ほどで割られたあと3バリ裏防衛開始。
ERに3-4度ほどEMC通されながらも押し返して粘り続けましたが、58分50秒くらいでER右上(?)で裏EMC決められて落城。
そのままタイムアップとなりました。
前回対戦時大分差があったので今回もすぐ割られるかなぁと正直思ってましたが、3バリ裏では大分粘れはしたと思ってます。
荒れ狂う狐の嵐さん対戦ありがとうございました。

第3回RJS 4回戦 

YE3 N5 Last Catsさん
防衛スタートで入り口左クランク防衛。
後半ステイシスを起点に2度左守護石まで追い込まれましたがなんとか押し返してそのままタイムアップまで粘り切れました。
重力初体験。
同職対戦すると楽しんですが勝てたことない気がしますね…回復しながらスキル打つのがまだまだ苦手です。
Last Catsさん対戦ありがとうございました。

第3回RJS 3回戦 

YE3 VF1 DIABOLOSさん

守護は幸先良く3分くらいで割れた後、そのまま3バリ戦へ。
15分くらいで抜けた後、そのまま最後まで跡地で戦って攻めきれず。
ライン戦がもうずっと課題ですねー、今回は大分キャロビで間引かれてた印象かなぁと思います。
色々戦闘中の対応も早かったですね。
DIABOLOSさん対戦ありがとうございました。

第3回RJS 2回戦 

YE2 VF3 Trigger of Twisterさん

相手方が防衛設定なしでレーススタート。
5分ほど入り口-アーチ後辺りで平地した後守護が割れて、そのままの流れで割られて攻め開始。
20分少々1バリから進めなかった後、21:35頃?に2バリ割って3バリ戦移行、そのまま3バリ越えられず終了でした。
パンションがかなり痛かったですね…
Trigger of Twisterさん対戦ありがとうございました。

第3回RJS 1回戦 

YE2 N1 どうぶつの森さん

レーススタートで序盤から出遅れ気味。
ER乱戦から割られるも割り返して防衛、15分くらい前に再度割られてどうかなーという中ラスト5分辺りからERでEMCが決まりだし、ラスト1分ちょっとでエンペ崖下でEMCが決まり、そのままエンペ叩いて残り30秒か40秒くらいで割り返してそのまま終了。

環境変わって初めてのYEGvでしたが自身の職的にやることはほぼ変わらず。

毎回厳しい戦いではありますが同盟再編後初めて勝てたのは良かったかなぁと思います。

どうぶつの森さん対戦ありがとうございました。

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。