こすたま三回引いた結果。
タナトス、堕天使、天使のショール。
大勝利なんだけど、堕天使はどうせなら前回の白うさぎだったらよかった……
これに合うコーディネートがわからなくて白いクリスマスツリー状態……
https://ro-mastodon.puyo.jp/media/5Jb0QvTrTlv-6hOo40c
今日は暇だったのでものすごく久々に皿でソロET。
普段は25F怨霊と死闘を繰り広げて勝てるかミスって死ぬかレベルの人ですが、今日は調子が良くてトントンと進みました(๑°ㅁ°๑)‼✧
50Fでアトロスゴピニクが同時に来て危なかったものの、バキュームなどを駆使して分離して撃破。
そこから先はソロで行ったことなかったですが、55F黒蛇で盾を壊されながら65Fまで撃破。
68Fは天使型に1体1体NBを撃って魔法反射の確認をしながら狩っていたものの、遠くからやってきた奴の反射に巻き込まれて死にました:;(∩´﹏`∩);:
ここを抜ければたぶん70Fは行けたと思うのでちょっと悔しい……
塔・西周りが覚えるの苦手過ぎて、4日くらい前から深淵の回廊後半戦もいいところなのにマップ作成を始めてしまった……来年も流用できるといいね…… https://ro-mastodon.puyo.jp/media/vq-CkVLOzGgvuw5zUp0
7/2 トリオ深淵の古城
大枠のマップ構成は理解できたので、ランクAを目指して頑張ってみました。
【構成】
・珍、WL、民(3PC)
・連
・AB、民(2PC) ←私
3PC目の民は水門開閉用。
【結果】
882点 !! ランク : A
守護天使は魔術師以外討伐。
神殿B1Fが3/4、B2Fが0/2ナノはジラント討伐ができてないからで、宝箱が115/117なのはどこか開け忘れがあったのかな…?
序盤は手分けをして攻略、後半は合流して探索。前回道に迷った部分や解明できなかった部分は、時間がある時に事前にしておいたのでスムーズにいけました。大体2h40mくらいかかったので、ハードだと全部は無理そう。ジラントさんはとりあえず見学にいって瞬殺されてきました\(^o^)/
とりあえず期間中にAランク取れて満足!
トリオ深淵の古城
昨日、今日と3人で深淵の古城探索をしてきました(*'ω'*)
昨日は3hかけてじっくり探索、今日はその反省を生かして攻勢を組みなおして2h探索で昨日よりも好成績を収めることができました!
【構成】
・珍、WL(2PC)
・連
・AB、民(2PC) ←私
【結果】
707点 !! ランク : B
守護天使は皇帝、太陽、魔術師以外の19種討伐
序盤は珍/連ABで別れて探索。珍が中庭北方面をやっている間に連ABで中庭西~水路~兵舎方面へ守護天使を倒しながら進み、珍がある程度片付けたところで合流して守護天使潰し。その後は一緒に行動して魔法火力系のMAPを周り……といった感じで頑張りました_(:3 」∠)_後半は道に迷ってぐるぐるしたけど楽しかった!
結果、守護天使もほぼほぼ倒せたし、欠片も隠者と月が出てホクホク(*'ω'*)
マッピング……?頭の中でうろ覚えでやってます( ー`дー´)キリッ
ペア深淵の古城
観光がてらペアで深淵の古城に行ってきました(*'ω'*)
【構成】
・珍、WL(2PC)
・AB、連(2PC)←私
【結果】
403点 !! ランク : C
守護天使は【愚者、審判、月、節制、死神、運命、隠者、力、法王、女帝、女教皇】を討伐。
難易度はハードで、王城地区を中心に探索。重量2,000制限の場所は円卓の部屋のギミックを解除?することで、重量2000↑のキャラでも通れるようになりました。
思いっきし観光気分だったので、特にマッピングもせず二人でだらだらまわりましたが、意外と守護天使を倒すことができたし、それなりの点数も取れてよかった!
いつもは大体二人で40~50Fで終了の夢幻が、今日はPTに誘ってもらって94Fまで行けました(*'ω'*)
そして超序盤で出た迷宮バフォc…… https://ro-mastodon.puyo.jp/media/oEcWlIWYeYv4o8rl70Y
こすたま6回引いてイチゴ*2、愛の実、テールハット、ヴァルハラアイドル、黒紅色のリボンでした_(:3 」∠)_ https://ro-mastodon.puyo.jp/media/J6Q55wGFDnTfRoKGWA8
ソロ・ペア中心に、たまに大人数PTに混ぜてもらいながら活動しています。
プロフ絵:ゆき@Olrun(@yukiorlun)さん
に描いていただきました。