idavoll鯖在住。Twitterともブログとも違う感じで使いたい。
初日にサメを手に入れました🤗 ありがとう、ありがとう
今回も余裕じゃった
女性部門:スピーカ男性部門:ミグエルアニマル部門:ミグエルモンスター部門:ミグエルおじさん部門:ミグエルうん、
イズルードを伊豆って表記する世界だもの、コンブチャが昆布でもイイじゃない
メタルラの餌って聞いて与えようとしたけど食わなかった!!!
今のトコロこの餌を食べるペットはオークヒーローだけかな?
貯まった褒章箱の開封結果
カプラ前で延々ロリカしてるニワトリがいる気でも違ったんでしょうかね…
ロッカーより足踏み(?)のリズムが遅くてちょっと心配になっちゃう
お陰様で無事にお友達増えました🤗
メタルラの効果は職スキルに対する効果だから倉庫移動できなくなるのも問題ないかと思うし、素材のドロップ率とロッカーの親密度上げやすさとか、まあまあ妥当な感じはするオークヒーローはまぁ、なんだ…そのうち卵交換チケットみたいなのがクジに入るんじゃないですかね????
そういえば、サブ垢で3%剤交換するの忘れてましたブリガンはいっぱいあるのに😂
石片の移動制限はちょっと仕方ないかも?とは思うけど、クエストスキップに手持ちが1個足りない…みたいな時にとても不便だなぁ、と
運営:新要素を用意したから楽しんでね☆素材:MVPボスカード
一般人は楽しめない廃人でも気軽に楽しめる感じじゃない
このすべての流れを俯瞰で眺めたら楽しいんじゃろか?
とある装備の+10が欲しくて一定金額以下の未精錬を見つける度に買い集めているのだけど、いつ買っても次の日には補充されている露店があってとても怖いあとどれくらいの在庫があるのだろうか?…それともいつも買う私の為に仕入れをしている???私が+10を完成させ、今後買わなくなってしまったら彼(彼女?)の在庫はどうなってしまうの?という恐怖
ルティエにはベト液を美味しくいただくおじさんがいるぞ
RMTとかいうワードは元々持っていた先入観から出てしまった言葉なのでこの件に関しては間違っていると思います。何か、ごめんね😉
ゲフェニアBOTも蟻の巣BOTも、今日も元気に活動中です!RO運営から消されてないからOKという考え方はそれと同じ感じで好きじゃないなトゥートは消されてるんだからRO丼運営的にはアウトなんだな
RO運営はどうか知らんけど、RO丼の運営さんはちゃんと仕事してる
リアルの特技・技術をゲーム内通貨で支払いさせるのはRMTに該当するのでは?あと、支払いがROマネーなだけでRO関係ないよね
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。