idavoll鯖在住。Twitterともブログとも違う感じで使いたい。
料理本のLv3が行方不明😫 うっかり売ったかなぁ…
@sebo @sarito しばらく目を離してたら居なくなったと思ったのに、私の露店と私の露店の間に露店を出しながら回っている
出来ないなりに頑張ってる人はとても好感が持てるけど、チャレンジもなしに出来ないって言い続ける人は本当に無理
ソロ職でも他力本願が許されるパターンとソロできない職でも他力本願が許されないパターンもあるから、実際のところその中の人の言動が気に入るか気に入らないかの差が大きい
@sebo 今もまだ回っているので、少なくみても30分以上…手動だとしたらとても暇人ですw
プロ中央カプラ付近でずっとグルグル回ってるメカがいる/bingbing /bangbangのSC押し込んだまま寝ちゃってるのかなって思うとフフッってなる
Dvローブって壊れない効果あったっけ??って思って調べてみたけど、5番目のオプションにそんなのがあったね
今日は久々に製薬した今までジェネ製薬は計算式に不明な点が多くて敬遠してたけど、やってみたら案外どうってことなかったジェネ料理はまだ敬遠しとこ
売ることを前提に集めたアイテムが一定個数溜まってくると、重量の関係で売るのが面倒くさくなったり何となく売るのが惜しくなったりします。
@Bastet すごい!カーソル合わせるとエンブレムや名前やギルド名が出る!でもそれは知ってた!!!!
今までのRO人生ではじめて知ったけど、ステータス欄のそれぞれにカーソル合わせると説明文が出る
そして目を離してたら残り全部も買い占められていた身内の犯行こわい
一昨日まで500kとか300kくらいで置いて売れなかった微妙DV装備が昨日面倒くさくなって一律1Mにして置いたら割と売れてて草生える
普段はあまりBOTと遭遇しないから気づかないだけで、今のROの界隈にも結構生息してるんだ生体1Fにも何か居るよね
GH古城BOTはLPの上でテレポできずにスタックすると10分でログアウトする。あたいおぼえた!
こんな時間まで何やってんだろ、自分…
GH古城BOTの捕獲が成功しました
今回の3%剤は毒胞子と狐の尻尾の交換毒胞子は製薬っぽい何かでいろいろ使うので3%剤と交換するのはとても躊躇われる。毒胞子は集めやすいからコレを3%剤と交換しよう…と思っている人がいたら、ワタクシの狐の尻尾と交換して欲しい
今回にかぎらないけど、PCがMobに変身している時に移動やモーションの音がつくのがとてもウザく思うのでどうにか消せないものかな…一時、一部のペットからモーション時の音がしてた事があったけど後日削除されたような記憶があるから、PCの変身時の音もどうにかしたら消せるんじゃないかと期待してるんだがあと、イベントとかにありがちなMob型のNPCからも音がするよね
珍パッケ装備のBOTっぽい動きのヤツをゲフェンで高頻度で見かけたので面白くなって追跡したらGH古城に同種のヤツが4体くらい居た重量いっぱいになったら倉庫行ってNPCに売ってまた狩場まで自動で移動してくみたい
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。