idavoll鯖在住。Twitterともブログとも違う感じで使いたい。
今更に精錬祭の成果を… Show more
2垢で大体毎日討伐とすごろくやって、ミラクルの日にはポイントマックス+当日の討伐とすごろくの保留分を使ってた感じ今回も特に作りたいモノがなかったので、事前に持っていた・買っておいた装備を適当に叩いて+7を目指して精錬した。割と早い段階ですべてが+7になったので、追加装備を用意するのではなく、+8を目指して叩く事に…・ポイント2倍の防具の+7→4個・+8防具→3個・+7防具→4個
+8を目指して叩いている間に+7になった回数→19回3個/19回で+8が成功した感じ
来年の参考にしよ
冬は温泉で”あったか~い”、夏はプールで”つめた~い”を味わえるのか
色々な色の目がコスたまで実装していくのはとても嬉しいのだけど、個人的には瞬かない目が欲しいんだ頼む…頼む……
聞いたことあるお名前の好みのタイプのイケメンですね…
最近は新しい装備が実装されても、ワクワク感よりも焦燥感の方が強いもう既に入手手段(MD攻略)から着いて行けない気がしている
@rarika_feikaraia おそらくは過去に存在したゲームやアニメ等の和風キャラクターがデザインされた時に和装の「袴」を元に描かれた『それっぽいナニカ』が、ちょっとセクシーな要素とか足したり引いたり色々な作品を通り抜けたりして来た結果、元の袴からパターンも素材も変化してしまって理解の及ばない構造になってしまったヤツですね
良いアクセ出来た※ただしサブ垢
@neconchu うちのニワトリちゃんも集まりたいです!
せっかくのお休みなので、面倒くさくて見ないようにしていたスキンの修正をしたりしなかったりしています。難しくはないけど面倒くさい作業だなぁ…
カラーチップ…面倒くさくて理解を拒んで毎回ヨソサマのまとめを参考にしてたのに、サイトが消えてしまってスキン作るのに一番困ってるパーツじゃないか…
スキンの告知なしの変更か不具合かよくわからんコレは何だろう…見づらくなった部分を修正していいのか?修正した翌週くらいに元に戻ったりしないか?
レイヤー数 Show more
過去の自分が描いたイラストのレイヤーをいろいろ見てきた。①2枚、②3枚、③1枚、④18枚普段よく描くのは「(ラフ下絵)・線画・色・(背景文字装飾)」の2-4枚、ラフは描かずに一発下絵の時もあるし、ラフのレイヤーは描いてる最中に破棄する事が多いし、背景は描かない場合が多いので実質は線と塗りのみ。完成したら統合して保存してるので途中段階はほとんど残っていないきちんと依頼を受けて納品した物や仕事で使う物でも追加で色調補正を掛けたり加工したりするだけなので多くても50枚に収まる
無為な時間を使ってしまった…
キャラクター選択画面のイチゴが乗ったケーキが一瞬ニワトリに見える。白ベースに赤いモノが乗ってると全部ニワトリに見える奇病がある
もっとみんな軽率にRO絵を描いて投稿して欲しいまずは「自身の描きたいモノ」と「出来上がったモノ」の落差に絶望してみよう!楽しいぞ!!
普段から鶏とか鳥とかのキメラばっかり描いてたらヒューマン描けなくなった民
@fooldon 次回から自身がPTLになると良いと思います頑張ってね!
自称コミュ症の人が「怖くて臨時に入れない」みたいに言うのをたまに聞くけど、そんなのは気にする程度ではないなホンモノは自分の判断力の低さや段取りの悪さを人のせいにしてキレ散らかすヤツよな…って思った
チョコイベント始まって初の王家カードだけど、サイン無いと要らないやつだな
チョコパック大量に開ける人はビターチョコの在庫を大量に抱えていると思うけど、どうやって捌いてるんだろう…なぜか買取の対象になってないよね?
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。