Show newer

@Ni その尾ヒレの部分がアカンのでしょうね、でもそれでも通常のスロキャよりは全然詠唱早いので楽なんですがねぇ~
お教え頂いてありがとうございました。

連パケ無詠唱の件、皆様あざす。
まぁ仕様ぽいというかそういうことなのね・・・ということでアキラメロンしときます(´・ω・`)

@Ni あと、文書的に「レンジャーが装備時、[アローストーム]の詠唱時間 - 100%」の文書と日本語的におかしなことになるんですよねぇ、まぁ仕様だとか言っても大量にクレームつけたら変わりそうな今の運営・・・w

@Ni ほう、拝見してみます。
ちなみに無詠唱状態(普段から)の子で同じことやるとスロキャでも無詠唱なのでそのあたりなんですかね・・・

連パケのスロキャで詠唱付きになんぞーの続きでスロキャ状態にQMかかるとさらに詠唱遅くなるからこれ頭の装備説明と異なると思うんだけど。

レンジャーパケのバグだと思うんだけど教えて欲しいパイセン。

アロストの無詠唱状態に対してスローキャストを食らうと無詠唱じゃなくなる。

名無2でQMだと無詠唱維持するのにスロキャは詠唱付きになる。

ちな、Lv100からよゆーで名無2できっぞー

連パケ続き。 

昨日の装備編成の違いでオールパッケ装備にすると節制c無し分で負け負けだったので弓が詠唱無しになった記念で大型Xに挿してた節制cを思い出してひっぺがし。こんな感じにしてみた。

当然っちゃ当然だけど与ダメはうpしたけどあとはDef無視が無くなった分が実戦ではどうなるか・・・
ただまぁ単純に置き換えしただけでお手軽に火力が上がったのは良かったかも。
あとは編成上必中欲しい時にアクセ、中段変更ぐらいと+8鎧にすればいいかな。

うん、控えめにいっても悪くない。

@heit
ぼくのじゃない
 センサーころすと
  せいこうす。(詠み人破損

来年あってもイイかな。とうっすら思ってしまった。 

職パッケの2周目。

連パッケとりま試してます。 

左:普段
右:パッケ+テケト

パッケ側まだカード未挿しの為
ATK補正は1064とかオバケみたいな
数字は出てるけど実際には
与ダメは出ず。
パッケは弓の+9次第かな・・・

きがつけば
 しごとそちのけ
  パッチスレ(泣

ねんまつの
 モチベあげさげ
  れんぱっけ(合掌

「課金」ブースターパッケージ(課金の場所は炙ると表示されます)

連パッケだけどね。 

色々と予測は出ておりますが変化球でアリそうじゃね?というような予測シリーズ。

①素打ちさんワッショイ(アクセかな
ウォーグバイト5取得時で攻撃命中時にウォーグバイトが取得レベルで発動。

②ファブリーズの大幅強化
フィアーブリーズ5取得時にフィアーブリーズの追撃ダメがうp

③ウォーグバイトの捕獲延長
犬アンクルの敵AGIに関わらない捕獲成功と捕獲時間延長など。

すっかり、ROを離れてFF14に旅だった嫁曰く。 

丼での書き込みの流れを読んで一言。

「明日の連パッケ、ずばり鷹強化だな!」

と言い放った。

んじゃ明日パッケ代くれ。

パッケクジだのの・・・ 

過剰精錬を前提として装備編成をさせるなら正直究極まで・・・とか言ってると飽きてくる。ただでさえ平場のレアの算出が多くなって販売利幅の下がる今、各プレイヤーが稼ぐ手段を運営がパッケだクジだと言うなら、それも含め販売にしてくれと言いたい。

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。