復帰組です。ハイレベルな装備がないので旧ダンジョンでの狩りが中心です。最近は眠気に負けて夜更かしできないので、専ら宵の口や早朝にプレイしています。
使う予定はないんだけどせっかくなので二次職のクエストスキルを習得するべくアイテム集め中。三次職Job50前後になっていまさら。
直接絡んだことはないけど、さんどまんさんのトゥートが都度TLに流れてくるので「サラちゃん」のキーワードを見るたびに例のトゥートを連想してしまってアレ
真理という言葉を見るたびにゼフェル先生が頭をよぎるのでアレ
過剰精錬SoPに比べて威力は下がるけど、まあ許容範囲内。
安く手に入るからどうかなーとおもって買ってみたけど、メンタルスティック悪くないな。サイキックウェーブ主体で狩ってるときのストレスが軽減される(詠唱時間的な意味で)。
混んだ鯖での範囲攻撃は使いどころで悩むことがしばしばあるけど、近くで交戦中の人がいたらなるべく離れたところまで移動して使うようにはしてるかな。アローストームとか魔方陣出ないからうっかり巻き込んでしまいそうだし。
B鯖には結構多い気がする。複数匹に囲まれて戦ってる人が近くに居ても、明らかに自分をタゲってる敵を無視してハエで飛んでいく輩とか。
B鯖にて。イスタナで狩りしてるが、最近、ブトイジョとかクランプを引っ張ってきた挙句に他プレイヤーと出会った途端にハエで飛ぶ恥知らずが居やがる。いつも同じドラムだ。自分も間違えて飛んじゃうときはあるけどさ、明らかに人を見たら飛ぶと決めている感じなんだよね。自分がタゲったやつは倒せや・・と思うのは自分だけなのか?イスタナである程度混むのは割と歓迎なんですよ。独占もいいけど人がある程度いたほうが効率出る気がする。たぶん。
近接の一次職で戦う場合、微妙に高いATKや DEFも厄介なのよね。足が遅いのでマジシャンやアーチャーにとっては絶好のカモだけど。
バドンさんは地味にスタン攻撃持ちなので怖い
近接職のお友達はポポリンとかポイズンスポアとかアナコンダクとか…
全体的に転生二次職のドットの出来が良いからなあ…
ハイウィズはウォーロックより可愛い。ウォーロックも悪くないんだけどハイウィズの可愛さが勝る。
ナイトからロードナイトになったときは、かなり劇的に強くなった印象だったけど、WizからHiWizになったときはそうでもなかった。
HiWizとは、ぷち強いWizのことである(暴論)でもまあ実際、HiWizで追加されるスキルの大半は使わないし、Wizから劇的に強くなるってこともないのよね。
結局メモライズの消費SPは1なのか0なのかはっきりしてもらいたい。まあ、十中八九、後者の方が正しい(説明文が間違ってる)んだろうけど。
かつてFWを実戦でたたき込んでくれたギオペ様、如何お過ごしでしょうか…。
メモライズを詠唱しつつ次の敵を探す→サイキックウェーブで一掃×5→以下繰り返し。体力が減ってきたらウォーマーに浸かりつつメモライズの更新。ダブルキャストとかは最近あまり使ってない。
牛の集団に突っ込んで安定して狩れるようになったのはWLになってLvも120後半にさしかかったあたりからだものなぁ。もっとも、装備がイマイチだからだろうけど。
ミノタウロス1匹(BaseEXP14000程度)を慎重に狩るより、バドンやらマルスやら(BaseEXP4000~5000程度)の集団にLoVを撃ち込む方が効率が良いという現実。
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。