復帰組です。ハイレベルな装備がないので旧ダンジョンでの狩りが中心です。最近は眠気に負けて夜更かしできないので、専ら宵の口や早朝にプレイしています。
昔の転生直後は「別キャラで安全な場所でアイテム落としてCCして拾ってウルフ狩り」だったのに、今じゃ「ヴァルキリーにB10/J9にしてもらって即1次に転職してポポリンとスネイク」だからクッソ楽。
製造はしない(ステ的にできない)ので属性結晶とかはソーサラーで分解して精霊の召喚に使う
メカニックで敵を倒したとき鉱石発見スキルの存在を忘れてて意図しない鉱石が出てきてビクッとすることがある
行ったり来たりを減らすためには事前にレベルを上げて一緒に片付けられる依頼を増やしておくのがよさそう。レベル制限をクリアしていれば一緒に片付けられる依頼が増えるので。
残り4キャラでアカデミーをスムーズに卒業するため、目的地や経由地を見比べて片付ける順番を効率化していくスタイル
妙に回線が重たいので露店を出してしばらく休憩
マーティンカード…だと…
なんだかんだで休止前は支援プリを長くやっていたけど、プリさんニブル^^的な人にはついぞ遭遇したことがなかった。
ベリットの溜まってるところにMEをぶち込んだときのEXPの入りようたるや…
髪揺れ復活希望(古すぎ)
地属性は普通の属性武器でもあまり見かけないからなぁ(B鯖の話。T鯖はそもそも属性武器が露店に並んでない)
WebMoney買い忘れ&課金切れでログアウトして再ログインできなくなったけど、携帯電話の通信料に応じて溜まるポイントがちょうど1,500円分あって利用権を購入できた。まさに危機一髪。
金欠&お金が入用の時期なので少々厳しいなぁ。そのうち売る人が出てきそうだし、出来合いのものを買ったほうが安く入手できそうだし、露店に出てくるのを待ったほうが得策かもしれない。
ミミックから青箱→即開封→貝のむき身
+7の防具ってけっこう出来にくいなぁ。なかなか懐に厳しそうだ。
今週はサークレットの衣装化ができるのか。サークレット好きだから頑張って過剰精錬しようかな。
メカニックは背中が寂しいので早く冒険者のリュックをもらって衣装化して装備させたいところ。
RKもアカデミー卒業。次はメカニックだ。残り4キャラ…。
気になるあの子、冒険者になりたいの二つはそうでもないけど、残り三つにかかる船代や飛行船代が懐に響くので、後者を優先して片付けておくべきだったかもしれない。
ちなみに、アカデミー内セーブにして復路を蝶の羽でショートカットしても、たぶん合計で150~200k+蝶100枚ぐらいかかる感じ。
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。