Show newer

水2HA担いでメカニックで牛狩りに行ってみたら美味いこと美味いこと。このままLv120ぐらいまでは一気に突っ走れそう。

しかし、星はなくても良かったのに星を入れようとしてくれて、何個も製造失敗してたんだけど、収支は大丈夫だったんだろうか…。

わざわざ目の前で製造してくれる人が再び現れてくれて、火と水の2HAを無事に入手できた。ありがたいことだ。

Frigg鯖のS無しグラスの露店のことで! 

復帰して1か月くらいで相場の参考にしていたのが「RO 相場」ででてくる何年か前にもみていたサイトだったのですが、昨日紫箱からs無しグラスがでたのですが、s1が凄い価格で出ていたので調べたらs無しも高額だったのでそれを信じて舞い上がって普通に朝から露店に出していましたT_T
帰宅して古くからROをしている友人が「s無しはアカデミーで手に入るし詐欺と間違われるからすぐ下げてー」とWisを送ってくれていて驚いてすぐ消しましたT_T
詐欺しようとしたつもりは全くないので弁明をRO丼に書いといたほうがいいよと助言を頂いたので、どれくらいの方が見るかはわかりませんが、この場に書かせて頂きました。これからは公式の相場サイトもあると聞いたので両方を参考にして露店に出品します><;
すみませんでしたm(_ _)m

キャラ名はもう感性の赴くままに適当に決めてるなぁ

牛狩りでメカニックのレベルを上げるため属性2HAの買い取りを試みる

そしてパイスケCが手に入ったけど需要皆無なので自分で使う。ディスカウントベルトは商人系以外でちょっとした雑貨を買うときに割と便利だったりする。

取って返して同じ部屋に戻ったら、部屋いっぱいのパイスケほとんど全部のHPバーが表示あり(交戦履歴あり)になっててちょっと笑えた

完全に重なり合ってたせいで油断したとはいえ、まさか三次職になってこんなところでやられるとは。

ポリン団クエストを片付けるためにワンダラーで沈没船1Fの奥の部屋に行ったら、見た目1匹(実際はおそらく20匹~)のパイスケに床ペロさせられてしまった…。

そのうちアカデミーの依頼・試験の第二弾とか追加されるんだろうか。もしされるとしたら、異世界とかロックリッジとかその辺に行くような内容になりそう。

Trudrキャラで最初にLv120台に突入したのは予想どおりMEABでした。お金稼ぎの主役だからね、しかたないね。

付け毛系は総じて高いのでなかなか手が出せない

予想どおりセカコスメカニックに冒険者のリュックがよく似合ったので満足

うちの徒歩メカニックは斧スキルを優先したのでまだFAWは実用レベルに到達してないけどね…

なるほど、つまり固定式の自動攻撃装置ってことか…>FAW

ポリン島を通ったらすべてのボスが放置されていた。そしてゴスリンだけ倒せない。攻撃すると逃げられるのでどうしようもない。

迂回すればいいのに執拗にポリン島(低Lvでは倒せないボスが出る)を通らせようとするあたりに製作者の悪意を感じる

CCしたと思ったら再ログインに失敗して装備消えそうになるという展開があったなあ(遠い目)

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。