Show newer

Gv経費、昔は1z単位まで計算していたけど、少しずつにテキトーになっていったな

「15082800えんください」

「15えんください」

「ください」

経費受けとるキャラで物資購入して、もらってる経費で足りなかったら「しろぽ買えませんお金ください」って要求したらすぐくれるんで楽だったなー。
良いギルドである🤗

他者視点のVC付き動画みてて思った。
これは完全に正月ボケはいってんな。

ボケすぎて録画し忘れたし😣

究極は皆が忘れた頃にやってくるらしいので、みんな忘れ足りてないのでは

ひげさんの由来を聞きたいのはわたしだけじゃないはず

私もTE教授したいけど土曜に時間外とれないうえに、うちのギルドいつの間にかTE撤退してた🤗

将軍の由来 

存在が将軍なので🤗

負けた
でも楽しかった

最近のGvはそんなかんじ

よくなってきてるぞ伸び伸びぶれーど!

Y3 F4 vsくまぎょ
ぺったんこぶれーどにされました

いっつも思うんだけど、うちはまともに反省会できないギルドだな

あと二時間倒したらじーぶいじーです😀

はっ!?
今日せっかく休みだったからHE出られたのに呑気に居酒屋来てしまった

本鯖Gvは対戦相手へのリスペクトが欠けがち。

自鯖で言うなら、負けてる時に「相手人数多すぎ」など人数差にケチをつける人がいたり、装備だけのテキトーブレードだとごもっともなことを言われて憤慨してる人がいたりでウンザリしてたので、
そういったネガティブな声が聞こえてこないYEGvは楽しい

なお、YEGvがきてからは、"脱!装備だけのてきとーぶれーど"を目指して頑張っています。

修羅側からしても、掴みにいく職の指定、突撃タイミングの共有、掴んでいることの報告をきっちりこなしたときに、きっちり合わせてくれる味方がいると心強いんだろうなー。
と、思うので聞こえたときは全力で前に火力出すようにしてます。

GvHE何度か参加してるけど、なかなか声を聞き分けられない(>_<)
自分が修羅をやる機会があった、真似したいなーと思う修羅の方がいるんだけど、誰なのかわからず😳

うちのギルド、平日Gvで敵側にいるギルメンの情報を平気でばらしていくスタイル🤗

目先の勝利をだいじだいじしていくホワイトギルドです

14時~17時半
20時~21時半
22時~24時
24時~25時

流石に右腕がいたいw

4次会終了👏
一日中GvHEしてました🙄

参加ありがとうございました😀

火力WLをしてるけど、妨害も火力も中途半端になってしまって、ちょっと意味わかんなくなってきました

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。