ED型RGですインペリアルガードになりました
ブログ:https://aiga.hatenablog.com/
@stkikaza 出発しました(^^;
(IG以外の4次職)初心者です
@stkikaza S戦闘の時間ですよー
星座便 日曜AM8:30とか午前便なら参加してみたい
しまった、昼間露店出しておけばよかった
究極で金策するなら相場下がる前の初日からなんだろうなぁ3月ラグ缶後だとどれだけ下がってるんだろうと思いつつ、半端はせずに3月ラグ缶でいい金策か自分装備出るのを待つ
ROやりたい欲求がなかったので、昼から急ぎではないことやってたらこんな時間に。土曜なのにROなしの日になるかもしれないw
とんでもないもの見落としてた
EDだけなら175%にアップと思ってたが143%かぁそれでもFoYのままよりは強くなるが。もっといい装備がある気がしてきた初日にやらなくてよかった
究極精錬、+10アウェイキングブルームを作ろうと思ってたが最新装備の+10作って売った金で買った方がお得だった売れないリスク,買えないリスクはあるが。他にも見落としていることないだろうか
45M~47Mで究極用は買い集めたの失敗だったのかぁでももし足りなくなって追加購入が割高じゃなくなったのはやっぱありがたい
おー、エーテル値下がりの予感?じゃなくてすでに暴落だった自力入手がまだ無理だけど使いたいのでありがたいな
さて、B鯖のエーテル買取の状況を見てみるとあれだけ買い取りがあったエーテル露店も1か所だけで買い取り額32M1日でこれだけ暴落したとなると大半は在庫抱えてるだろうし損をした買取露店も多かったのかな~と勘ぐってしまう
一昨年までの結果だったエクセルの計算式、毎年修正しないといけないやり方だった考えよう
159万円。。。何年分だろほんとこれ
究極精錬、去年までの結果です何年分かは内緒(
私は1回で出来ることもあれば15回で出来ないこともあり、結果収束してますね
今年の結果は来月のラグ缶後だ!
究極精錬、初日時間あるのになんとなくパスして、某漫画の速攻動くか、じっくり待つのが正解ってのが頭をよぎった。3月のラグ缶まで待つかな
今日はしないことにした
究極にぎわってますねぇ私はいつやるか
いよいよ究極精錬かぁ計画通りに強くなれるといいな
挑戦するのはきっと次の土日
エーテルアクアマリン Show more
究極に向けて買い集めた時は45Mzまで下がってたが究極直前で値上がったなぁ+8出来なかったら今の値段で買い足すしかないのか
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。