長いYE感想。
YEおつかれ
A1で前回ボコられたGCさんとのリベンジマッチ。
開幕から終始狙い通りに動けていた印象。
初手の入り口の平地戦闘で入り口封鎖まで持っていけたのは大きかった。 エンペブレイクまでこちらのタイミングで行けていたし、先手でブレイクまで持って行けたのは初めてじゃないか?ってレベル。
そこから3バリ前での攻防になるわけだが、流石だなと思うのはGCのEMCの回転速度。こちらの妨害ユニットの話だと非常考えられたいやらしい配置だったらしい。補給タイミングで火力が減ったりすると危うい場面がちらほらあって3バリ割られエンペ戦へ。
ここでも、地力では負けていなかったので押し返せれた。 ただ、相手が抜けにシフトしてきたタイミングからこちらのライン構築の意識が薄れて裏抜けに意識が…最終的にあと数秒ってところでエンペ近くで2回もEMCを通されてしまった。エンペさんが最後まで耐えてくれたので何とか勝てたが後何樹秒あったらまずいのでは?みたいな感じ。
出来ていた部分と反省点のはっきりした戦闘内容でした。
セレブくんは終始穏やかな顔でアロスト撃ってた。
いゃー楽しかった。
また投稿できてなかったでござる・・・
今週はN2で山百合会さんでした。
スタダで入口殲滅からの城門に入るキャット部分後ろ目でライン引いて足止めそのままエンペブレイク城門外に押し出して1守護で9:30まで防衛。
相手のRGと影葱の役割が曖昧だったのでN2の1バリ防衛位置を探ろうと思い、1バリ防衛開始その後、21:55頃押し出して終了
個人的な反省点は気抜いてると死んでるのと
エフェクト入れ忘れて攻撃食らってるのに回復出てなかったりで次は気合入れて頑張りたいと思います
・*・:≡ ε:〉
次の対戦相手の予告がない?
予告するとそこと当たらないからしないよ!!
まぁタマホメ選手のBBかもしくは、(★`⊇´)-○))☆)゚o゚)/ 先週と言ってること変わらねーじゃねーか!!