Show newer

廃屋で狩りを楽にするためのスノウアーcを取る為にスノウアーを狩る為の武器を買う為の金策・・・・バスリパーク(振出しに戻る

でーばおのは150じゃないですか!!!!!

スノウアチャレンジする為の斧を購入したいな…できれば出費抑え目で

魔女砂の買取価格1k切るようになっててちょっとな・・・・

地味にコンバーター価格競争が繰り広げられている…安くなる分には私は一向に構いませんよ…タノム

ちょいちょい人が増えてまた目立ってきたのでブーストだけしておこっと

RO丼おやくそく

エログロは全面禁止です。

公開タイムライン(ローカルタイムライン)へのROやRO丼と関係ない内容のトゥートはお控えください。
公開範囲について: ro-don.blog.jp/archives/205946

ROやRO丼と関係ない内容の画像・動画の添付はお控えください。
プロフィールアイコンや背景画像についても出来るだけROに関係ある画像でお願いします。他の版権モノはNGとします。

登録したてでよくわからないという人は他のユーザのトゥートを見たり気になったユーザをフォローしたりしてみてください。
RO丼のことでわからないことがあったら、 ro.puyo.jp/index.html を見てください。

廃屋レベリング用にはアイスが欲しくなる

後ニコ生とかのイメージですべてのコンテンツをソロでこなさなくてはいけないイメージ

珍さん気になるけど装備の敷居が他より高そうなイメージしかない

復帰者あるあるの一つに確実にマランで採れた貝のむきみが売り飛ばせないって言うのあると思います

木琴→ファルコン
レイド→ヴァーリ
フェン→モルセット
劣化とは言えこの辺りは本当に初心者にはいいと思う、まあ初心者がこの効果実感できるかどうかは別なんだけど

今モルセットとか配ってくれるのありがたいよね

フェン持ってないの?ごめん来ないでくれるって言われてフェン買う金なくてパピヨン買ってごまかしてたあの頃

当時の 臨時来るなら持っていて当然装備って風潮が確かにあって今でもそう言うのがいっぱいあるんだろうなって思ってしまい臨時入るのためらってしまうんだよね、特に復帰してからだと調べても知識が追い付かないから余計

アイテムテキストに「〇〇のクエで使う」「〇〇アイテムの製造に使う」「売っても良い」って全部書いてくれ!!!!!!!たのむ!!!!

誰もトイレと一緒に流されたくないですからね

しかも買取この金額でもう1か所ある・・・

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。