Show newer

重量かなりカツカツだったからウシパワー引き継ぎはありがたい

結局のところ、今回のテーブルについて、ガンホーは数値を大きく見せてキャンペーンの時に「経験値1000億貰える!」とか煽りたかったんだろうなという理解に落ち着いた。
そのせいでLv制限が増えすぎて170と175に出来たギャップを放置してるのはいただけないけど。
170~を165~に、異形コルメモ除く175~を170~にすればちょうど良さそうだけどそういう事はしないのかな?

悪魔の手とジェジェキャップって10でDef100%無視ついてるはずだけど第1第2エンチャに燦然と輝くDef50%無視の意図が理解できない

この後Lv200も控えてるんすよ:;(∩´﹏`∩);:

台湾韓国のまるでハイキング
のような傾斜を横目に
無装備で八甲田山雪中行軍
させられるかのようだ

流石にもうそろそろいいかなって気分になってくる

回廊お疲れ様でした。
今期のハイライトはこれでした。

今週の。
次回からまたガラっと変わりそうですね。

久々Trudrマト
道中ロボ、古龍壁修羅
魔女撃破までは行ったものの、古龍戦ではルキジラまとめて抱えてても他の天使は全然減ってる様子が無かったので、根本的に人員不足そうでした。

装備更新サボり気味の修羅だけど、火力インフレの恩恵で森林1確のハードルがえらい下がってた
持ち込み装備減らせるやったー :ro_nyagotto:

YEお疲れ様でした。 

Y3F2でぷくでぃあさんとでした。
防衛スタート実装後2/5がF2しかも両方攻めなんだが!?
ガンホーさんがインタビューで防衛開始について言及してますが、現状だとギルド間の戦力差がかなり開いてるため、下位ギルドがF2防衛を引いてランクが上がっても次がつらくなるだけでは?
波乱要因というよりはむしろ罰ゲームの助長にしかなっておらず、ましてシーズンを区切ってイベントを行うのであれば不公平感が残るだけじゃないでしょうか。

1.5倍を経てオース廻してたキャラ達が続々卒業していってる。
伴いオースの周回数が減って日課が軽減されてきてるけど、反面Type5の産出も減るから収入減つらい。

マッチング2ギルド減ってどうなった? 

マッチング112人減で丸々2ギルド分。
乱戦152人増は正月明けた影響?
個人的にはうち含め解散したギルドからマッチング他勢力に散ってるのに奇麗に2ギルド分減ったのが意外。
まぁ接続数は正確に反映されないので参考程度に。

Show thread

Type5出なさ過ぎてドロ率ステルス修正入ったんじゃないかと疑ってたけど他の場所でも同じなんだね

YEお疲れ様でした。
Y3F4でくまぎょーざっちさんとでした。
接戦だったと思いますが、もう頭一個分くらい地力が足りてない印象でした。

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。