Vali で大体ソロで遊んでます。たーのしー。
Y鯖3つになっとる…ティアマト参加はどこになるのかな。全部にキャラ作っておいたほうがいいやつ?ていうか事前に案内はないのか…
来週からティアマトYE始まって2週間毎日やって終わったら入れ替わりに精錬祭なのか…ティアマト攻城戦適度にセーブしておかないと精錬祭の体力が心配だ…
そろそろMH準備にインしないと…
そして2人目の修羅のバコナワ入場クエを済ませて今日は終わり
そういえばティアマトで3色の耐性肩付け替えまくってて思ったけど、装備の四隅の何処か(じゃなくてもいいけど)にちっちゃいアイコン的なやつ付けられる機能があったらいちいちカーソル合わせて文字読まなくても必要な肩がどれだか分かるのになーと思いましたマル
今日はロックリッジ3キャラやって終わり!しばらくはまったり進行で行こう…
https://ragnarokonline.gungho.jp/gameguide/system/worldstorage/sta.html公式の表…これで何が新しく入れられるようになったのか探せというのか…
やったー!最後の最後でSSS!諦めずに頑張った皆、お疲れ様でしたー
よし、もう一個もゲット
エイプリルフールクリア。あれが貰えるとは…
エイプリルフールわからーん!
ティアマトお疲れ様でした。最後古龍がブレス連発してたらしいので本当に後ちょっとだった!
ティアマトお疲れ様でしたー。途中ぐだったけど古龍戦は若干慣れてきた感じ?
Valiのイベント攻略Discordの招待URLも貼っておこう。https://discord.gg/f5Rp6h
よし、古龍のギミックとか載ってる攻略ページもプリントアウトしてさっと参照できるようにしたぞ。古王の双刃は装備してなくても持ってるだけでOKなのか。
ティアマト安定の947だったけど、天使結構処理できてて今までより進歩した感じ!ペロスは古王の双刃持ちがどれくらいいるかですかね。お疲れ様でしたー
ティアマト準備にイン!
ティアマトお疲れ様でした。古龍討伐への道は厳しい…メア箱の道も厳しい…
というわけで歴史学者やってロックリッジ160↑やって猫が163に。160超えると精錬祭でビジョウのところにも行けるので効率アップ。
む、歴史学者やると経験値50Mもらえて159の80%の猫が160になるのかな。
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。