Show newer

3人目ピカー
JOBは@90%くらいなのでシミュレーションでまったり上げるべ
アニバイベントおいしゅうございました

CDソロチャレンジ(96階時間切れ) 

4度目の正直で95階覚醒クトル撃破成功!
前回からは水レジポを追加しただけですが少し楽に
今回は4回くらい転んだので減らせれば間に合うかなー
獄階のデッドさんが怖すぎる

youtu.be/EI14j3s3Cuk

CDソロチャレンジ(幻影95階三度) 

3回目の95階覚醒クトルまで
装備を調整してテトラ使うところまで進みました
聞いてた通り覚醒クトルのテトラの威力は低めなようで、念鎧無80ボス60でも最大で1発90kくらいでした
ただ同時にJFもバンバン飛んでくるので水90でも10kくらいの滝ダメ状態
回復剤(イグ種)が持ちませんでした
転んだ後のカウンターヒールで558M回復しているのであと300Mくらいか
次は倒すぞー

CDソロチャレンジ(幻影95階再び) 

2回目の95階覚醒クトルまでで時間切れ
テトラの威力が低い(?)ということで身かわし+レジポで水95%とる作戦としましたがステ無詠唱取れてなくて連打出来ず
水鎧より被弾はぬるくなったけどパズルが難解だ
今回はBase233子で道中も当たりというほどなかったけど転ぶ回数が少なかったので時間に結構余裕ができた
残りのボスも倒せるなら最上階目指せそう
今回はまったのは獄階で同じところで3回転んでしまった・・・
マッペは悪い文化・・・

最後に狙ってた靴を落札できた
落とせるかびくびくだったからうれしい
エンチャが地獄すぎるので完成品が欲しかったのよね
靴でMDEFカットが取れて中段が自由に

2024年もABCDソロで頑張るぞ 

とりあえず幻影初め行ってきました
82階の獄階で時間切れ
無口マヤーは一発でしたが棚フロアで転びまくって全然だめでした
数匹迫ってくると耐えられないからほんと慎重にいかないとね
初カードは熱湯ソードフィッシュカードでした
今年はいいカード引けるといいな

CDソロチャレンジ 12/30 

欺瞞の道中はだいぶ早く抜けられるようになった
20分くらいで終われば気分的に楽かな
デミフレイヤは安定しない・・・
3鐘鳴ってから遭遇するところが一番難しい

幻影は無口マヤーまでは安定してきたけどダメージヒール来るとキツイわな

CDソロチャレンジ(幻影95階) 

幻影の迷宮は大幅更新で95階の覚醒クトルまで行けました
クトル戦を見越して水王者を用意していきましたがとても痛い
テトラを引き出すところまでいかずに敗退
道中がかなり当たりだったので毎回は行けない気がしますがいつか倒したいな
ファラオとレヤックは空気すぎる

CDソロチャレンジ(星座の塔31階まで) 

金剛AS型で星座の塔に初挑戦
意外と4次退魔型より進んで31階まで更新
27階までは遅かったけど対棚天使はジュデの方が速く処理できた
反射階では欺瞞杖が使えないし火力も下がって固定詠唱も付くアルビトよりもロイヤルで火力が上がるジュデの方がいいってことか
また持ち込み装備が増える・・・

2人目発光~
イベントやデイリー中心だとJobは少し高めだけど先は長い
金剛AS型なのでちょっと違ったプレイができそう

CDソロチャレンジ(星座の塔29階まで) 

星座の塔は29階で時間切れ
27階の魔法反射系棚天使は25分くらいかけて何とか抜けられました
特性1/10マップ1/5アンチマジック魔法反射と強度もりもりでサクサク進むの無理ぽ
28階はストーンスキン物理反射なので楽だった
殴りはこっちが地獄かな
29階は遠距離天使が物魔混合だったりGHC騎士やイスガルドアンコウがいてRoGがバンバン飛んでくる・・・
反射対応だけしておけば行けそうかな
とりあえず30階は見えて来た

CDソロチャレンジ(幻影81階 影モロク敗北) 

幻影は無口マヤー戦で残り10分表示が出たけど2回目で倒して81階にいたシャドウモロクにボコボコにされました
すぐEQ使ってきて1回目は毒服だったので即死
念服着ても240K~260K食らって時間切れ
4次退魔装備だとHP低いので辛い
火力下げてもHP優先しないといけないか
78、79、81は棚天使だったけど物理系なら何とかなるね
魔法系はいないのかな?いたら厳しいけど

CDソロチャレンジ(幻影 無口マヤ撃破) 

棚フロアも抜けて82階まで更新できました
白熊に続いて無口マヤーも撃破成功~やったぜ!
無属性耐性95でADS?が1発9kくらいまで軽減できたので耐えられました
獄肩強すぎない?手に入れて良かった
棚フロアは天使が2回しか来なかったので時間残って良かった
やはりニュマプロ逃げ打ちしか勝たん

CDソロチャレンジ(幻影 輝くベアド ガチ抱え) 

ABマガレMVPcを入手して装備組み換え完了
テトラ対策に無属性耐性95%ボス耐性65%に念服で挑みました
合計で250k程度まで抑えられたので全快からなら耐えられる程度に
終盤のEQは100k*3で結構痛い
火力は落ちるけどかなり余裕でびっくり
youtu.be/hs-ESkEtTEQ

今回も78階棚天使階で時間切れ
星座の塔も同じだからほんと何とかしたい

デミフレイヤも耐えられるなら1鐘勝負してみたいな

CDソロチャレンジ(欺瞞試行錯誤) 

忍者さんや弓手さんの欺瞞RTAに感化されて道中の試行錯誤を実施中
金剛AS型だと悪魔の処理にアメンリリー(毒)を着てジュデする必要があるからRoGがイタイイタイなの
4次退魔型ならその辺は大丈夫なんだけど着替えが面倒そう
訳有ってハイド・トンドルにしたことで余計に着替えが増えてるのも良くないからやっぱりクロークしたいな・・・

今週もなんとかデミフレイヤ撃破成功
初めて図面を自力ゲット出来ました😋
ご褒美うれしいな

ちょっとお高い品の購入に向けて色々処分してるけど中々売れない・・・
出物が少ないので売り切れる前になんとかしたい

CDソロチャレンジ(78階時間切れ) 

ベース250になって初の幻影裏ルートチャレンジ
相打ちですがついに白熊を撃破出来ました
テトラを耐えるには獄MVPcが必要そうなので火力で押し切る作戦に回帰
間に合いませんでしたが時間差で倒すことができました
その後78階の棚天使で時間切れ
星座の塔でも壁になるので突破できるようにせねば
時間がかかってもニュマプロ逃げ打ちが安全そうな感じ

金剛AS装備の更新(AKB導入) 

金剛AS装備は潜在解放PW+VSを付けた+9アウェイキングブルーム(AKB)に更新してみました
PW強化のために赤猫耳を使っていたけど皿スキルセットと耐性が無かったのがAKBで火力と耐性の両方強化出来て満足
画像は200ABなのでCDならもっと差が付くはず

赤猫耳で取っていた暴走とMdefカットは下段のメモリアルクロースで確保
+9AKBは自作できなかったのメモクロと合わせて出費痛い・・・

金剛状態でASPD193確保したいけど微妙に不足しているのが惜しい
サラマインとかを使えば届くけどブーストなしで確保したいな
創成が専用装備にできればカードで届きそうだけどジュデでも使うしなぁ

CDソロチャレンジ(星座の塔27階まで) 

Base250になれたので早速星座の塔に行ってきました
27階で時間切れという結果
フロアに聖属性や魔法が効かない敵が混ざっていて処理が面倒
27階のタナトスの記憶の天使が厳しすぎる
ここだけで20分くらい消化してしまった
特性のバリカタとマップのバリカタとアンチマジックとマジックミラーでタフすぎるうえ攻撃が痛いのでできるだけ1体ずつ処理しないといけない
入り口付近に集めてしまうと復帰直後に袋にされるから絶対やらないようにしないとダメポ

ヨシッ!無事発光!!
平地でレベリングはすっごい久しぶりだったけど、結構楽しめたかな
さすがに疲れたので2キャラ目以降は普通に上げるつもり
落ち着いてから星座の塔チャレンジしてみよう

CDソロチャレンジ(4次退魔スキルで幻影ペンギン撃破) 

最近は裏ルートばかり行っていたので久しぶりに表ルートへ
4次退魔型では初めてかな
幻影ペンギンをごり押しで撃破出来ました
youtu.be/io61DcHQ4iU

道中はLoV効かないやつはフレーメンで処理しましたがスカラバ系は脱がされないかヒヤヒヤしました
MSもあった方が良いかも
幻影ペンギンはニュマプロのおかげで相打ちに持ち込めたのでちょっと悔しいけどブレス前に倒すのはちょっと厳しいかな
ジョブ上げてアルグトゥスヴィタ取ればもうちょっと短縮できるかも

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。