Show newer

6回目、「黄色い香辛料」だそうで。なんか本当にカレー臭くなってきたなぁ(汗<パーティーの下ごしらえ

既存1次職・2次職・転生1次職、転生2次職まんまのセカコスが実装されたら不正行為を行っているそういうユーザーがいた場合、ユーザー側の報告処理とかGM側での処理とかが煩雑になって面倒な部分が発生しそう。

しかしホンリーおじさんとかなつかしい<ポ三郎ツイッター

NPC投票、結局迷った挙句に、僕ドキに出てきた騎士アウロラに入れた。あのキャラ、性格付けしっかりしてたからね。

B鯖で露店をたてることが誰でもできる以上は出身がどこであろうとそれに他人が口出しするというのは誰であってもお門違いな気がします。結局B鯖の負荷が耐えられないなら運営はB鯖に対策をやって終了するだけではないかと。アナウンスは予告程度で考えればいいのでは?

あぁ、シガイツさんとムーンケンロさんはどっちにせよリヒタルゼンの議員達の掌の上で踊らされているものだと思います。なんのことかは知りませんが。(暴論

それならN、Uを除く既存鯖の露店の設定可能な最大値を1Gzから100Mzくらいに下げればいやでも高価格帯はN鯖に移行するのではないかと。

<「カードショップおさかず」に関する素朴な疑問>
そもそもカードショップおさかずではいったいどんな取引ができるんだろうか。

いきなり装備もカードもって開放したらもし不具合起こした時に大火事になるのであえて装備だけの小規模からスタートしたのではないかと。<カード開放が遅くなった理由の当て推量
実際装備だけでかなり火事おこしたのでカードの開放が同時期でなくてよかったのかも。

不思議なハト完売につき、トゥートを削除いたします。
お買い上げありがとうございました。

ラグ缶シミュレータを見て 

デザインとかまるまる本家のコピーみたいに見えたので、もう少しデザインをアレンジして運営から怒られないようにしておいたほうがいいと思いました。ガワの部分だけのために痛くもない腹を探られるのもあれでしょうし。

daiki.beer/ragcan_simulator/

BANは人数の多寡ではなく正確性を重んじて欲しい所。不正ユーザーのBANは当然だけど誤BANはされたたらそのユーザーにはアカウント復帰がされても運営に対する不信感しか残らないからねぇ。

@inbosk あれ?ブラッドサッカー理論って名前に「ブラッドサッカー」が冠されていて、なおかつバブルガムの話がでてたので、てっきりブラッドサッカーの確率をバブルガムで調整する画期的な理論だと拝見したのですが。

バブルガムでブラッドサッカーの吸収率や吸収量に変化があるなんて話、ROにイズルードが実装されたころからいるけど生まれて初めて聞いた。

昨日掲載したスウィートフロッグの交換ですが、レスがないようなので、一旦取り消します。
どもありがとございました。

特定トゥートを消して欲しいと要望するよりも特定トゥートをミュートする方が早くないか?<ミュートは自分でできるので

サーバー断が明らかに運営が意図して落としたことが原因じゃないから天災と同じ扱いなのでは?

ニーヴ武器だとオプションが揃っていてもクソニーヴ武器選手権にエントリーできてしまう可能性がある悲しみorz

>ブースト
迅速な回答ありがとうございました。m(__)m

竜スリケンは需要ないっすね・・・1M2Mならまぁオモチャで置いといてもいいかくらい

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。