ここでいうDiscodeって職業別のテキスト/音声チャットツールという認識でいいんだっけ?(未経験者の推論)
すっかり忘れてた<「くまめいと」コラボ
>自分の場合のINTの読みINT=インテリジェンスなので「イン」+TでVITと同じ方式で「イント」になりましたねぇ。
まぁ、ビットという読みだとむしろ「BIT」というコンピュータ用語の方がでてくるので読めなかったという自分の職業病の部分もあったりなかったり。
VIT=バイタリティなのでその略は「バイ」+T→バイトだなと読んでいた異端な自分がいた。
別の問題が新たに発生するような改正案では新たな問題を抱え込んで複雑化するだけで改正案とはとても言えないとは思うのよねぇ。<某案について
ビジョウ用の鎧って不凍、属性エンチャのエクセリオンスーツが定番なのかと思ってたけど、いまって流行変わったんでしょうか?
たしかどなたかが丼で「去年のバレンタインデーイベント(チョコ作成)関係のスケジュールが3月だった」と言っていたのでとりあえず3月上旬まではまだ望みがあると信じている。<イベント開催
「ジュノーでしかリセットの可否を聞けないのは不便なのでROSNSで催眠術師のリセット可否を知ることができるようにして頂きたくお願いします」みたいな要望だせばいいのかなぁ
自分のステータスリセット管理 Show more
クエストクリア情報のExcelファイルにステリセ/スキルリセ/マジカルアップルの使用を実行したかどうかを一緒にまとめてる。(マジカルアップルについては念のため期限もメモ済み)
https://ro-mastodon.puyo.jp/media/5Ll7oidyA7eOIzW_ARQ
ライオットもダークハンドももっておらず、レインボウをつかっている自分は異端審問官に裁かれるのでしょうか?
2017年の配置変更2月:ゲフェンD、イズルードD、生体025月:オーク系、蟻地獄8月:ピラミッド、スフィンクス11月:名無し、ヴェルナー研究所(成体のほう)スケジュール的には配置変更がそろそろ来てほしいところだけど、ロビーと予定が重なってるから厳しいかなぁ・・・
スマホでRO丼を見てるとお気に入りやブーストを誤爆してしまうorzどうにかなりませんかねぇ(無理
公式Blog更新予告対象MDの経験値の増加倍率についてちょい話が。
うーん、「出店した露店がサーバーから切断されない」という大前提があればマーケット方式だろうと現在の露店が継続だろうとどっちでもいいんですけどねぇ。#マーケット妄想
サイズ問わす35%・・・タートルジェネラル1.75枚分とか考えると強いですね<ブースト
ヴェルナー生活2日目。お目当てその1の弓を獲ぁ得。 https://ro-mastodon.puyo.jp/media/6cpygf3lJRc2RT1VjaY
ヌヌヌ再開希望といっても不思議な石片によるクエストスキップ機能が実装されちゃったからなぁ。こっちが希望してやってくれるんだろうか。
マーケットとかの話 Show more
自分の認識として、マーケット関係の話の始めは「プレイヤー側のPCがサーバーキャンセルしても商品を出したままにおける露店希望」という形式の話が起点だったと認識しています。なので、もし議論するなら「売り手がサーバーキャンセルなどに左右されず安定して物を売ることが出来る」という点で話さないと論点がてんでばらばらになってしまうような気がします。(自分の認識が間違っていたらすみませんm(__)m)
KROのNPC露店?終了したECOのゴーレム露店?
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。