Show newer

Lif、23:30裏10Fで時間足りず終了。
あとちょっとでしたな…!
2週間お疲れ様でした~。

最終便は、10F開幕でコメットか何か食らって終了。残った人数も多いので、何とかクリアしてほしい。

蜃気楼の影葱の盗作枠にこれといったものがないので、いっそフリージングトラップでキノコ破壊したらいいんじゃね、と思い試してみた。役に立ちそうなのが9F魚ルートくらいだけど、実際この後ブリナラネアが召喚されなかったので、結果としては成功していたようだ。

露店で『オブデフ』って文字列を見たらそれは驚くだろうな。

これでマックスペインの使用条件が無かったら流石にクソゲーなので多分あるんだろうけど、いい加減高難易度=マックスペイン、みたいな調整はやめてほしい。

蜃気楼モロク、リプレイで確認したところ赤文字セリフからマックスペインの発動まで0.5秒もないので、セリフを見て攻撃を止めるのは人間には不可能ということが判明した。

クラスターボムの爆破エフェクトには謎の中毒性がある。単調なはずの鉱山狩りが長時間続くのも、これによるところが大きい。

『初級』っていうけど、これ6年前の蜃気楼の最高難度なんだよな…。

やったー!
時間帯的にこれしか参加できない初級だけどペア登頂できたーw
あとついでにこれ7にしておいた!

初級は10Fでエントヴァイエンから高確率でホーリーステッキが出るのに加えて、道中にもMVPがそれなりの数いるので、短時間で登れるのであれば金銭効率は悪くない気がする。面白くはないけど…。

影葱ソロで初級登頂(正確には1Fのみ2人、あとは1人)。リフレクトシールドにさえ気を付ければ、あとはどうとでもなるように感じた。

虹色のスカーフは、それなりの値段に落ち着きそうで何より。+7もそのうち露店に出ることを期待したい。

ビジョウ戦の自爆アムダライスが火属性だと今知った。

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。