Show newer

今日の試練60F 

ウルフ階無しで残り16分。
1回目は慎重にガーディアン寄せてボムエスケ決めようとするがディス→火柱コンボでとび蹴り消えてアウト。
2回目に、もう時間もなくなってきたからガーディアンよせてシビアで取り巻き削る方向にしてみたら結構いい感じ。あせって付与無し銀矢で削ってしまったけど、水・風付与にすれば演奏2体だけいい感じに残せそう。
エミュさえいなければ盗作消えの心配もそこまでなくなるし、取り巻きでセリアがタゲれないなんてこともなくなるだろうから、しっかりガディ寄せてボムエスケでクリアできそうな気がする。
ro-mastodon.puyo.jp/media/GOZr

生体4MVP取り巻きのエミュールは、前方にアンクルを敷いてから、夢幻亀将軍と同じく位置ずれクラスターの繰り返しで倒している。とはいえ、広い部屋の禁忌ではこれが通用するものの、ET95ではどうだろうか。

こうまで露店で物が売れないと、最近では金銭目的でメモDを回るというより、純粋に攻略目的になってきている。

エメリンDSでセイレン撃破成功。ただし、CUTIE出現前に倒すには少し足りなかった。

ro-mastodon.puyo.jp/media/UWIu

しかし夢幻のボス部屋は、妙に3次罠が置きづらいと感じるけど、これは見えないNPCが多く配置されているせいなのだろうか。

リプレイ復旧したようなので、罠連での試練の迷宮ボス攻略でも上げておきます。あまりスマートな攻略ではないけど、あくまで一例ということで。

イフリート
replay.ragnarok.me/replay/2532

タートルジェネラル
replay.ragnarok.me/replay/2533

連ソロ試練の迷宮で41Fまで到達した。しかし目標の50Fには、まだ遠いと感じる。

ro-mastodon.puyo.jp/media/3uiU

タラcガスターc比較 

盾c以外で対人耐性25%が分岐点
25%未満の場合、ガスターcが有効になる
25%を超える場合、タラcが有効になる
25%の場合同じ減少率になる
デコイ、ウォーグを考えるなら、25%を超えてもガスターが有効かもしれない

Teで25%以上確保は難しいため、Teでは強い

そんなの誰でも知ってるって?
そりゃ失礼しました

操作するのが困難なレベルで重い。この時間帯にメモD作成するのは駄目だな。

ようやく、2個目のエメラルドリングを入手した。しかしこの2カ月で、クジ品『だけ』で5G近いZenyが消えたことに関しては、何とも言えない気分になる。

位置ズレ無くす代わりに、一定時間罠が画面端まで届くようになるアイテムの実装とかそんな感じで、ここはひとつお願いしたい。

+9黒羽のスーツでのダメージを計算していると、GHMDH全種1確とか、庭スカラバ全種3確とか、なかなか面白い結果が出てくる。

エメラルドリング、500Mで露店に並んでいる鯖もあるらしい。1Gで買取をかけても来ない鯖としては、うらやましい限り。

罠の射程14セルにしてくれるなら、来てもいいけど。

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。