Show newer

蜃気楼のMobの名前の元ネタが気になって検索してみたが、これだろうか。
ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9

@yukaeru @sebo 一応形にはなったので良かったです。自分が知らないだけで、既にやってる人はいそうですが…

エスケープ足元置き
replay.ragnarok.me/replay/2391

普通に倒したほうが手っ取り早い場面のほうが多そうだが、追跡中速度強化等、厄介なスキルを持つ相手には狙っていこうと思う。

7Fはエントとリヒテルンを倒してしばらくすると、東西南北の通路に生体Mobが大量に沸くようなので、部屋移動はしばらく待ってからのほうが良いかも。

蜃気楼の塔、6Fのモンスター情報(下級精霊の指輪)。牛はHPが半分近く減った状態、他はほぼMAX。

ro-mastodon.puyo.jp/media/veT2

眠れないので、ボスの足元にエスケープを置く方法の効率化について考えた。

(1)ボスの同一直線上、視認範囲限界セルに立つ(斜めでも可)
(2)ボスから1セル離れる
(3)ボムLv3→バクステ→エスケープ

でどうだろうか。実用可能かどうかは検証を重ねる必要がありそうだが。

1回目 黒羽連 6F
2回目 弓影葱 7F
3回目 同上 8F

で終了。オークロードは見られなかった。
次はまた別キャラで参加したい。

クラーケンc強化とのことなので、ソロETでそこまで登るのもありだろうか。一つ前にロボもいるし。

前回の蜃気楼の塔のSS(1枚だけあった)。自分が初めてMMOらしい遊び方に触れたのはこのイベントだったため、印象に残っている。

ro-mastodon.puyo.jp/media/lRla

今年は自分で使うための装備の強化が中心で、Zenyとしての利益はそこまでのものは無かった。精錬祭としては、それが本来の形なのかもしれないが。

禁忌の研究所、今まで黒羽以外の連では第2ゾーンでいつも時間切れになっていたが、与一♯使ったらあっさり突破できた。
ディレイカット装備が揃ってればアロストでもいけるんだろうけど。

MH上級、29人でナハト撃破。クリアタイムは55分前後。
確かL鯖では、30人未満でナハト突破は今まで無かったと思う。

@aru_410 教えていただきありがとうございます。まさか買った人から報告があるとは…

『百火猟乱 交渉可』との看板の露店があり、既に売れている。何の武器だったのだろう。

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。