#RO豆知識 スキルディレイの上書き
・スキルディレイの上書き
有名なのはマグヌスエクソシズムのながーいディレイ(4秒)をヒールスクロールを使ってヒールのディレイ(1秒)上書きして、MEの出を早くする方法。
もっとお手軽な方法をひとつご紹介
レンジャーの自動鷹(ブリッツビート)でもディレイ上書きが出来るのでちょっと早くアロストが撃てますよ~
オートスペル関係であればどれでも出来るはずです^w^影葱のAASでメテオ撃ちすぎてスキルでないのはこのせいだよ゚゚(゚´ω`゚)゚。ピー
・アイテムの高速移動
Alt+右クリックでアイテム欄から開いている別のアイテム欄(倉庫・取引・カートなど)へアイテムを送れます。Altおしっぱで右クリック連打で一気にアイテムを移動できます(3%剤移動や高速取引に便利)
・アイテムの高速拾い
修羅の天羅地網などのスキルを使いながらアイテムを拾うと、拾いモーションがキャンセルされて若干早く拾えます。
#RO豆知識 コマンド類(応用?編)
#RO豆知識 コマンド類(応用?編)
/quake
画面の揺れる演出の消去(メテオ、LoVなどで見えづらいときに)
/mineffect
エフェクトの簡略化/effectだとブラギとか消えて嫌な人用
/aura2
LVカンストオーラを非表示(見やすい!)
/am
Wis自動応答メッセージの設定
/camera
カメラを固定・追従の切り替え。通常は追従。固定にするとセルのズレがわかりやすくなったりしますが、慣れないと酔います(特に残影)
/dbc
隠しエモーション、サイコロの代わりに(知らない人かなり多い)
#RO豆知識 コマンド基本編(常識?)
#RO豆知識
コマンド類(基本編)
/effect
エフェクトを消す、重くてしょうがないときに
/aura
LVカンストオーラの簡略化
/bingbing
/bangbang
キャラクターの向きを時計回り・反時計周りに移動させる。バックステップや魔導ギアのスライドのお供に(エモリストにいれて使いましょう)
/q1
右クリックするとF9に設定したスキルが出ます。
/q2
ホイールダウンでF7、ホイールアップでF8に設定したスキルが出ます
新パッケ、メディックケープのドロップ(抗毒血清)検証 アビスレイクにメカで行ってみましたw
良かったら見てくださいw
https://youtu.be/_rEgngFYj08
@secseek Urdr支部RO丼 ギルド入会しました!
聖職者の看護帽 オブ ヴェルデュール
風耐性10%と詠唱中断のついた神装備ですよ?(回復もあがっちゃう)
主にTWOとか時計用?
ライオット持ってない時使ってました・・・。
6年ぶりに復帰したけどO鯖に召喚されて猫に魂を売ったおじさんです。。