Show newer

二日前の定刻でネットが切れる事への対策した結果 

DHCPリース時間期限ってのを6時間から48時間に設定して2日経過しました。

ルータで設定しましたが、PC側はぴったり24時間でリース時間更新していた模様。
その更新のタイミングでどうしても接続切断されるみたいです。
更新の設定する場所が
今の所見当たらないのでその時間帯だけ注意しておく対処しか出来ない感じです。

更新するタイミングが早朝5:55だからそんなに影響無いのが救いですが・・・。

サブPC側はなんともないんですけどねぇ・・・。

業績良かったので臨時賞与が出たのは良いけど
ROではB賞(草)を当てていくスタイル。今回は3回。
ソードウィング(大草原)とかどーでもいいのはよく当たると思います。

ネット回線が定期的に切れる問題が解消出来るかなぁ? 

んーー鯖キャン解消出来るかまだ分からないけど
ネットワークのプロパティから見れるリース時間ってのが
いつの間にやら(最初から?)6時間って設定になってて、
このため毎日同じ時間帯で切れてたっぽい?
実際このリース時間期限と切断される時間帯一緒でした。

ルータ側で設定するので
とりあえず48時間に伸ばしてテスト中。
3月16日の5:55に切れるハズ。

鯖キャンする人はこのリース時間ってのを確認してみるのもいいかも?

なーんかよく分からないけど
うちのメインPCは21:30にネット回線切れるみたいです。
つまりその時間帯はMD避けなければならないという。

よーし。速度ふっかーつ。
幸いにも狩り中やMDとかで
回線乙らなくて助かったぞい

うあー速度おっそい(´・ω・`)
ココ最近の回線乙が原因で、
ハズレのIPアドレス引いちゃったなー。

回線ガチャしなきゃ・・・

原因不明のRO操作不能が発生 

んーーーー?
なんかメインPCのROの操作何も受け付けなくなった。
サブPCは普通に動くし。
サブ側で見る限りサバキャンされてる感じでもない。
とりあえずalt+F4で強制終了させて再ログインで直りました。
これ狩り中なら乙確定じゃないか・・・(恐怖)

イベント会場はうちも
ノートPC環境で激しく白点滅することがありましたねぇ。
再ログインして直りましたが・・・。

今更レンタル装備が
一日一回は無料で借りられる事に気がついた
愚かな人がここにいるらしいっすよ。

アビス狩り終了からLOVA前に帰還。
貯まった装備品売ろうとプロの街に行くと露店街ガラガラという事に困惑ちゅう。

らとりお避難所さんでシミュってたら1時間近く経過してたとは・・・。

えるるん17:28マヤー撃破ですぞ 

ro-mastodon.puyo.jp/media/_gnv
セイフティウォールの切れ目にラッシュアタック状態のBDS被弾したけど
HPゲージ見ると20,000程度の被ダメだったかな?

えるるん14:35マヤー撃破ですぞ 

ro-mastodon.puyo.jp/media/1YJi
ASPD上げてセイフティウォール発動上げた方が安定しますな。
以前はライオットチップ装備で防御重視にして交戦してたけど
かえって消耗激しかったです

3%回復剤は150個75ポイントで交換なのでものっそい助かりますな・・・。

やーーーーっとイベントクリアフラグ全キャラ完了っと。
現実が忙しすぎる1週間でした。
今日はのんびりやってこー。

・・・あ、なんか思いついた。
とーとつに破滅の業剣(強撃3)が欲しくなったゾ。
長期間露店をねっとり探してみよっと。

エンシェントミミックって95%回避FLEE448も必要だったのか・・・。

今週はちゃっちゃと2アカのキャラ全員のクリアフラグ立てて
のんびりとアビスで金策したい気分ゾ

前回のコスたまは惨敗どころかトラウマものでしたが ro-mastodon.puyo.jp/media/KM_7
今回は4回でもっさりウィッグ2個とほろ酔い1個と凄まじい偏り見せてくれました。

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。