Show newer

よっし、+7王冠シナモン完成。
微力精錬チケット3枚。
後は+7チケットでミステリーウイング+7にしておこう。

影さん少しJOB上げてとりあえずダンシングナイフ取ってみたけど、ハエとかテレポ狩りやったら横殴りしまくりますねこれ・・・。飛んで画面切り替わった直後に攻撃判定出る。

妙に殴りかかるから、ねっとりと観察したら詐欺判定すぎて草。
ヒメルメズ姉貴当たり判定長方形すぎですよ。

うーん・・・。モロク兄貴倒すだけなら問題ないんだけど
追尾キャラがアースクエイクで事故りそうな感じがする・・・。
何度かテストしてみよう。

まーとりあえず初回の茶番潰せたので次回は楽に回せる(重要)

11月の魔神殿 

11月の魔神殿は休みなくやって222回。1日7回の3アカ入場。
途中から8回に増加。

NPC売値681.3M分。
貢献の証26,640個。
宝箱は3,330個。

貢献の証を王家の箱と交換して、出たアイテムの売却額も計算。1,200個開けて57.5M

合計約738M分(681.3+57.5)
現金化した宝箱の売却額は
3,347*186,000=622,542,000
(1000小為替620個と交換)

11月6日にモロク兄貴がカードくれた。

今月も休まず魔神殿行った。
モロクカード手に入れたり、8キャラ体制になったりと色々あったけど、無事に完了。

12月も頑張る。

Show thread

素手でサーバントウェポン使ってみたら結構良い威力出て草。
ホントに素手でモロク兄貴倒せそう。

うちのキャラたちだと表示問題ないなーと思ってたら、サブアカのアクビ(赤)が半壊してた。青い方は問題ないんだけどなぁ・・・。

なーんか違和感あるなーと思ったらチャームシャドウの表示が変わったようで。
衣装装備反映するようになったみたい。

水上植物園ハードモード 

こっちも道中の雑魚が高火力になってる感。
保安みたいに違うスキルぶっぱとかはなかったと思う。ギミックは一緒。

ボスのグランパピリアは、サイキックウェーブとレイオブジェネシス使ってくる。

レイオブジェネシスの被ダメは、念属性鎧、敵耐性70%で
高乱数で137,000*7?の950,000くらいになるかも。
バーサーク+インスピレーション状態でギリギリ耐えた。
サイキックウェーブは単発120,000程度の被ダメ。

普通にやるなら聖属性と念属性耐性固めれば大丈夫そうな感じ。

つーか・・・敵情報公式から見て対策すれば良かった感がすごい。被ダメ確認出来たからまーいっか(単純)

保安区域ハードモード 

道中の雑魚が高火力になってる感。
故障したベータがサイキックウェーブぶっぱしてきた。念属性鎧で敵耐性60%で被ダメ単発12,000程度、ヴァンパイアギフトの竜さんなんで問題ないけど、影さんだとやばい感じがする。
ボスのラムダ君は非常にタフになったカッパ君って印象。

竜騎士になれたぞい。
試験自体は影さんに比べればこの場所行ってMDクリアするだけだから楽だったかなー。
回復剤そこそこ持っていったほうが良き。

竜騎士になれそうにないうちの娘(3個目でHPMAXから4回目の失敗)
ドラゴンナイト転職試験は回復剤持っていったほうが良さそうっすね・・・。

珍さんあらため影さんになりました。
なんかはおりコートとチャームホワイトボディつけたら足元から触手でてる存在となった感。

なんかイベント会場でシフトキーで視点倒したら水平に近いくらいになっちゃったゾ・・・。

珍さんアカでミミミ2キャラ終了っと。
2キャラ目超級3の4個で微妙に足りず。追加でヴェルナー研究所クリアで到達。

これでミミミは全アカ完了。
後はサブアカと珍さんアカの250討伐だけ・・・。これはちょっとずつやっていこう。

RKちゃんでET初クリアっと。 

さすがの広範囲攻撃で50分でぱぱっとクリア。拾うアイテム吟味しなければもっと時間短縮はできそう。

持ち込む武器を+10引導者の他にもう1本用意して、付与聖属性との切り替えをスムーズにしたほうが良き。
あとグリードやコンセ用のSP確保するためにパッケ頭1個用意か。

も少し短縮出来れば暇な時にやるには良さそう。

サブアカの珍さんもミミミ完了。
後は珍さんアカ。
準備さえしておけば、ぱぱっとクリアできるから、また休日にでもやろう。

サブアカ1キャラ目のミミミ完了。
後は珍さんでやるかな。

GHCは生半可な物理攻撃じゃダメージ通らなさすぎて無理かぁ・・・。
らとりお避難所さんでシミュった結果とほぼ一緒だから、ダメージ減衰1/10にストーンスキンLV4かなこれは・・・。

エンチャ素材は後で購入するとしましょうか。

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。