Show newer

自分自身にちっぽけなプライドが残っていたことに驚く。
ヤファ覚醒火雷大神靴レベルまで揃えてもまだ、ジェネシスのダメージの安さに失望し続けてるからな……

RGディスコの面々で、クルセwikiの改造を始めることになった
……GX型の編集をしてたら2h経ってたぞ

まさかAB*2修羅自分でオースに行って、そのままタイガーマスクを倒す事になるとは思っていなかった……一応ジェネシスで最後まで押し切ったけど、何百発撃っただろう(相手はCP6のタイガーマスク)

倉庫整理がてら、要らない武器精錬で爆破しようとしたらこれが爆誕してしまった。
どないせっちゅーねん……

ギルドのメンツとETAバリカタクリア。
ヒールビルドでもRGってだけで、一応仕事は出来てた……と思う

ジョブ63になった時点で、既にオース系のウィークリーすら役立たずに(獲得経験値的意味で)。
63→64時点のW教範で0.8%しか上がらんって焼け石に水だろコレ

お供にRGを連れて(荷物持ち&魔法反射瞬殺要員)夢幻に来たけど、2F連続バフォは流石に笑った

リアルタイムGv観戦システムは
対人戦自信ニキなYMMT先生が
解説という体でリアルに作戦の
ネタバラシとかアンフェアな
真似するからダメだと思う

黄昏シリーズ第三部、投稿しました 

第四章「蒼き嵐の斧」

pixiv.net/novel/show.php?id=12

あらすじ:グラストヘイム最深層へとコマを進めるタクト達。
そこで、身の程を弁えさせる出来事が起きるのだが――

新魔法:サイキックレイ(違)
169の4thを何処であげよう、となったので名無しでジェネシス狩り。
今ならクラデニを手に入れたので、反射PWも火力の一助とする

+8セイヴのストックが出来たので…… 

強撃2に落ちた深淵3枚挿し仕様からカード全部ひっぺがして、愚者&皇帝&ミニーで献身仕様にした場合でシミュったところ……
SP10992ってなんのジョークだコレ? 皿の人めっちゃ困る奴だ
roratorio-hinanjo.net/roro/m/c

最後の最後にソロ古城で最高記録更新。序盤ガバったかと思ったけど、後半ランドグリーズの行動パターンで運良く超回避前にチェインで押し切れた(LoVの詠唱中に叩き込めた)。

夕べはギルドの面々とインフェルノ行ってきたけど、SFで馬とぐりぽんを瞬時に始末した事で、ギルメンにSF作りたいと言わしめたのは一つの成果だと思うことにする

黄昏シリーズ第三部、投稿しました 

第三章「深淵の岩窟へ」

pixiv.net/novel/show.php?id=12

あらすじ:タクト達は、グラストヘイムの調査へ赴く。最初の関門は――

怨嗟252個使ったけど、何とか増幅4が付いてくれた……

鯖煮会があるので、夜勤明けのハードソロを速めに回したらこんなスコア。
ランドグリーズは相性最悪だったけど、インスピと牡羊座セットで何とか押し切った。アメンホテップ沈めた辺りからロスタイム発生

クラデニも買うたことで、完全に財布が空になった
……けど、究極前後で資産が一気に膨れ上がって戦力が向上した。

初代RGにおしゃれをさせたい、という事で初代皿(拙作上では夫婦)とおそろいのミニクラウンを被せてみた。
元々はドロップスマフラーのためにコスたまを回したから、その副産物

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。