Show newer

今更な感はあるけど、昔から欲しかった+10パフィを入手。
火力で言えばサーキットボードなんだけど、こっちは距離というアドがあるので、どこかで使えるかも知れない

……と思ったけど、Hitの問題が孕んでいるという。ED装備で570はきちーわ :ro_ghostring:

Show thread

水上植物園、あれ炎のチョウチョがいるのは気になるけどEDの方が楽かなあ……?
一応天使ポリン挿しの牡羊座メイルはあるし、水耐性はGoS+水れじぽでどうにか出来る、CKも確かEDでかき消せるが……

今回のログイン(図書館)BGMでもあるFinding pillow book、これ直訳したら「枕草子を探して」って事になるのか?
曲自体はハープとシロフォンを主旋律に添えて神秘的な物で好みなんだけど、如何せん野生のモンスターが結構いるから図書館では聞けない……

今が期間中とはいえ。50教範とセットで180でも、保安区域+水上植物園で10%は入るのは破格なのでは。
ビオモル方式だから、少人数で行くのは、カッパとかパビリアに挑戦する時くらい?

ニルレムは、DQ11のシルビア兄貴姉貴のイメージで小野坂昌也さんが印象強い。
あの旅芸人、マジでカッコよかったんだわ……

コルメモ、倒せるのは良いんだけどコアしか貰えないと、ちょっと寂しい

まさかこんな時間に長時間メンテとはなぁ
今のウチにコルメモ回して、バルムント邸行けるキャラ増やしておこう……

しかし、バルムント邸宅の図書館が予想以上にデンジャラス。
いくら放棄された場所とはいえ、野生のモンスターとハートハンターが出てくるとは予想外だ

事前に丼で知ってはいたけど、やっぱり奴の姿を見て思う。「誰だお前は!?」

コルメモ、SF皿三人衆だと本当に楽々クリアが出来るようになってきた……
さあ問題はRG四人衆だ :ro_ghostring:

運営ちゃんの方針だぞ、心に刻み込んでいこう 

★中村氏:
 確実にかなり桁が上がってるよねそれ……。まぁでもいろいろお話ししてきたように、報酬経験値はグッと増えていますし、そのレベルに到達したときに稼げる経験値というのは爆発的に増えていきます。ですので、経験値テーブル自体はいじらずに、上に積み上げていく感じでも大丈夫かなと考えています。

★山本氏:
 調整してみた感想としては、今回も180くらいまではそれなりに上がっていく感覚だと思います。そこから先はだんだん厳しくなるかなと。

――前回のレベル上限解放のときもそうでしたが、順次経験値が稼げるコンテンツやイベントが実施されていく感じかなとも思いますが。

★山本氏:
 それはもちろんそうなっていく予定ですのでご安心ください。
--------------
ro-challenge.blog.jp/archives/

一言だけ言いたい 

なんで、グラトニースピアの対応スキル変更したん?

もう固定経験値制やめて、MDとかクエスト報酬全部、経験値の%上昇制にしたら。

180の方のMD、報酬EXP一桁足りなくないですか そういうとこだぞ山本

さて、大罪武器は入手難易度的にはどんなもんになるのかな?
OS武器くらい手軽に手に入れば嬉しいけどなぁ

あれは、18年ほど前の事か― 

1stキャラは、今の初代RG。実際は作り直しを2回しているけど、それでも初代と言い張る。
(一回目はクルセ実装前にスキルツリーの関係で、二回目は時代の産物で43/67転職だったのを、175チケットで作り直し&ネームを小説準拠に変更)

β1末期~β2頃から初めて、当時はビタタcが実装された辺りか。
最近リメイクされた、あるRPGのパラディンに憧れを抱いていた事から、ヒールが使える騎士系をしたいと思っていたらそのまんまのクルセが実装されて、今に至る感じ。
幾多もの仕様変更に合わせて順応し続けた結果、今では魔法騎士型ベースの汎用型となった。

大罪武器がジェネシスらしいけど、実物を見てから試算かなぁ。いずれは実物を入手して、試験評価をするけど

かわいらしいスキンじゃのお。使わせて頂くことにしよう>ブースト

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。