Show newer

どう言うことかというと、真横から見たらこんな感じで、どーしても浮いて見えてしまう。

Show thread

ヴェールは真横から見ると浮いているのが、併せづらい理由なんだろうか……
兜・クラウン系の装備と組み合わせて全体のボリュームを整えれば意外と行けるのかも知れない

夜勤帰り、3000円で追いコスしてみたら、聖者とヴェールを発掘。
でもこのヴェール、組み合わせにめっちゃ頭抱えさせられる奴だ……

1500spがボッシュートされるため、1度だけコスたまを回したらウィッグが出てきた……
のはいいんだけど、キャラ設定上この髪色のキャラは居ないんだよなあ。いてもハーピースタイルだから髪型変えないとだし

コーデバトル、何を基準にするのかが分からないのが怖いところだなあ……
ひとまず、全身ポリンは勝てるだろうか

今回のコスたま、中々良さそう。女子側のSPが今月で1500ptsボッシュートされるから、1つ位は買っとこうかな?

精錬祭お疲れ様でした……と思ったか!

女子側のアカウントで古びた履き物を無数に交換したので、時間を見てこれの精錬デスマッチが始まる……!

なんか与ダメ5分の1?にしてくれ、とか要望出してる人いるみたいですね
典型的な、「自分の都合が全員の環境と同等」と思い込むタイプですな

ダメージオーバーフローなんて全ユーザーの何%が到達できてるのか知ってるんですかね…
そんな自分の都合でゲーム環境に口出して、他の大多数のユーザーはどうなろうと知りません、とでも?
それなら逆に、自分の環境がナーフされる可能性も考え付かないのか…

かなり辛辣に言いますが、そういう「一部の連中」の声を採用し続けた結果が今のインフレですので、まったく擁護なで出来ませんね
そして、結果殺された近接物理職たちはどうしてくれるのか、とずっと思っておりますで

デスマッチの結果、闇御津羽神が2足誕生。
7→8→9が、12→5→2、と良い感じだったと思う

今年の精錬祭総括 

出来たモノは何だかんだで多かった。

<ミラクル> ☆は改良も使用
☆ +8Gos<アルカナ><遠距離防御>
+7パナギア ×2
+7Iシールド ×2
+7フェアクロ ×2
+7Gドラクルホーン ×2
+7金剛石靴 ×1
+7ILモルフェウスのショール ×2
+7ブラックフェザー ×1
+7ワークキャップ ×1
+7氷獄のドレス ×1
+7フェザーシールド ×1
+7優柔不断の思念靴 ×1
+7ジャガーノート ×1
☆+7龍槍 ×1
☆+7メタル ×1
+7アセイミー ×1
+7ILバゼラード ×1
+7ルティルス ×1
+7ファルテザン ×1
+7Divワンド ×1
<通常>
+7聖祭 ×1
+7黒無常 ×1
<合成>
節制エメリン ×1
硬化ラーヴァILタブレット ×1

アルカナGoSが出来た事で、装備自由度が更に増した。
そしてここぞという時に決めるのは、アイコンにしている初代皿であった。

【RO】新サーキットボードで行くMD巡りの旅:オース二次捜索【タイガーマスク】 youtu.be/K46MOv6B_uQ

新装備を作ったので、今まで倒したことの無いミグエルと喧嘩してみる。

黄昏シリーズ第三部、投稿してました。 

第十二章「宴の黎明」
pixiv.net/novel/show.php?id=13
あらすじ:アカデミーの一大イベントである学園祭。タクトとアリスは、そのフィナーレを飾る大役を担うこととなる。

第十三章「表と裏と」
pixiv.net/novel/show.php?id=13
あらすじ:
学園祭が迫っているこの時期に突如やってきた転入生。彼らの目的とは?

それでもな、去年までよりは幾分かマシなんだぜ……
むしろ、ハワードだからヘイトが更に増している可能性もなくはないんだけど……>ブースト

ヘイト原因の大半はオーバーリアクションにあると思うの :ro_butasan:
精練ポイントとかショップポイントとか支払った対価が重いのもあるけど、『ぎゃあああああ』とか『だから言っただろ?』とか言われるとヘイトすごいので、全精練NPCブリギットがいい :ro_ludemask:

南東柱ピンク文字以降に湧く敵
(ハード龍インフェ洞窟)は
倒しても追加で全方位に沸いて
コントロールしにくくなるから
倒さないでほしいなぁ

と口を酸っぱくして言うも
全然攻撃止めない人居て辛い

最早今更感は強いが…… 

SFでCP21の個体ながら、タイガーマスクの撃破に成功。
Fleeを600付近まで上げていたからか、火炎瓶とパルスもどき以外の攻撃を全く受けなかった。

30倍……
いくらPC側の火力インフレが凄いとは言え、なんだその敵に有利すぎる補正は>ブースト

前から確認しようと思っていたインフェルノの攻撃力倍率についてやっと調べました

Elemental Tunesは良曲が多いのでお勧め
イトケンの手でニーズヘッグ戦が某ロマサガのごとき仕上がりになってたり>ブースト

オイル用にElemental TunesとRJC2014パッケを購入。別作品で矢鴇つかささんのファンになってからずっと気になっていて、やっと買えた…!
どの方のアレンジもゲーム内サントラもすんばらしいいいいいい音がいいいいいいいいいいい\( 'ω')/ウオオオオオアアアーーーーッ!

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。