gimleで活動してます。11年ぶりくらいに復帰。ネタ重視です。
対象のMDのみデスペナ無し、だった気がしますが、ちょっとわかり辛い書き方ですね…
自爆アムダフェーズは妙に重いせいで、間違って殴り始めると中々止まれない。タイミングが悪いと逃げ切れずに爆死するので悲しい…
リセットを駆使して3日系のMDを複数回回って見たけど、思った以上に怠かった…。大変って感じでは無いのだけど、普段一回で終わらせるのを連続突入するのは、なんか精神的にキツかった…
しかしアレですね。今回初めて納品物に加わったID系の収集品は、貧乏性で全て拾っている自分のようなタイプには、ありがたい内容と言えますね。
リセット後回しにすればMD沢山出来るじゃん! と欲張ってリセットしなかったものの、眠気には勝てなかったとです…
んん、これってリセット前ならハトハンやってからリセットしてもう一回とかできる感じですかね?
残念ながらカウントダウンには参加出来ないな…。時間的にも、やれなかったの!? 残念だったねぇ、美味しかったのに! みたいな報酬は勘弁して欲しいなぁ…
深淵の回廊、お疲れさまでした。去年は復帰直後でほとんど参加できませんでしたが、今年は一通りのMAPを体験することが出来ました。まだ入ってないMAPやMDもあるので、次回はそちらも体験したい所です。…まずはそれまでに資金調達と、レベル上げ…。色々やること多いなぁ…
…さて、RRWやろうかな(白目
G鯖ティアマト夜の便お疲れさまでした。最後はABで参加。植林活動に励んでいました。なにはともあれ、最後もクリア出来て良かったです。ティアマトエンチャは、ラスト一発でしっかりDEX+2付きました。やはりツイてる!
アルカナcを導入したところ、オーバーブランドのダメージがかなり上がりました。これなら使用回数が減らせるため、SPの消費も減らせる…筈!
とりあえず、今夜のティアマトは出れそうだ。赤オーブ狙いだけど頑張ろう。
ティアマトは人数いるに越したことはありませんが、ジラントまではしっかりルート管理していれば最低限の人数でも行けると思います。守護天使やらにしっかりダメージ出せてるのは、一部の強い人だけに9見えますし…(特に物理ルートは)
B鯖おめでとうございます!
急遽色々発生し、自分の深淵はここで終わってしまいそう…。というか、経験値倍もか…。しかし、こんな事は想定外だからなぁ…
重い腰を上げて支援マタタビ猫を育成開始。市街地でレベル上げしてたらヒュリエルさんに遭遇したので倒してきました。このレベルでも倒せる猫はやはり凄い…
いつもより1時間ほど遅いボス狩りに行ってきました。遭遇率の高い尻や亀はいませんでしたが、他は概ねいたので満足です。珍しく船長で他の方とバッティングしましたが、自分は趣味のようなものなので、お譲りして次の場所に向かいましたw
ソログローザとやらをやってみようと思ったら寝過ごしてしまった…。しかも良く考えたら、そもそもダンジョンに入るフラグを立てていなかったという。…来年頑張るかな…
G鯖ティアマト夜の便お疲れさまでした。本日は火力枠としてアドラーで参加。もちろんソロで! 守護天使とかも落とせたし満足です。あと、二回でディレイ付きました…。攻撃速度も一発だったし、妙に運がいい…
ジラント二体撃破は本当に凄い!
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。