Show newer

生体eddaの戦闘モードって、各部屋の処理しないでも幻燈鬼全部タッチできたりしますか? ソロで簡単にこなせるならやってみようかと思うんですけど……

精練祭二日目。先日やれなかった半数のキャラでタコを終わらせるも、眠気に負けて寝てしまう。結果、本日オースをまわる予定のキャラが間に合わず、ビジョウタッチに逃げてしまった。今年はボロボロですね……

寝落ちしちゃって半分のキャラしかできなかった上にポイント使いきれなかった……
でもドレスとジャスパーが7になったので良い方だと思う。

先日は再び身内でETに登ってきました(今回は三人)。今の所95Fが何事もクリアできているので、この調子で頑張りたいところです😁

韓国の修正ではアースドライブに武器属性が乗るようになるらしいですね。そいつぁ最高だよ!

徒歩RGでシュミッツ王と戦う時はシールドチェーンでやってるんだけど、セイヴザキングだとかなりしんどい……。やはり龍槍のが安定なんだけどサイズがなぁ。ライディング欲しい(本末転倒

昨晩は久しぶりに身内PTでETに登ってきました。
何気に身内では初登頂でして、攻撃力の増加を身に染みて感じております。
やはり95を手早く乗り切るのがカギですね。

GHEは自分の手持ちだとRG、RK、物理猫、珍が比較的安定するのですが、なんか時々ダメージが減少する現象がおきると珍が結構危ないのですよね。アレってなんなんだろ……

徒歩メカでGHEやってると道中のカリツが使うHXがとても痛い。RGだとこんなことないのに……と思ったけど、そういえばRGにはフェイスがあった。
メカはメカで火耐性あるから火ダメージには強くて安心感ありますね。溶岩マントにジャック挿すだけで簡単火100%耐性。

結構IE嫌がってる人多いんですね。別に起動するだけだからどうでもいいと思っていた人です。

物理猫でシュミッツ王と戦う時は火肩付けて柱背負ってピッキしています。何が言いたいかというと、ウリボウ2種やGoSなんかなくても余裕ですということです。無いからなと敬遠している人はやってみてはどうでしょうか。

徒歩メカでGHEは一応ソロ可能でした。ただ、道中がとても辛かった……。溶岩マントとトルネでいけると思ってたけど被ダメが痛すぎて途中からブーメランに変えました。ブーメランなら面倒ではありますが事故はなさそう。
王様は余程不運じゃなければ斧投げつつ回復叩いていれば安定しそうです。

今さらですけど、死体が蟲になって襲ってくるって結構ホラーですよね。リアルな想像すると心臓悪い人にはキツそう……

GHEは王様より道中の方がメンドクサイ……。王様は連打職だと手首痛くなるけど。

画像を見るとレジポを飲み忘れていることに気づく。……まあ、問題無かったので良しとしよう。

バニポは火力的に厳しいかなぁと思ったけど全然そんなことはなく余裕でした。僕にも王様のカードくだちい

ぼーっとしててメロンの開封忘れた……。来るよね、3%……

:ro_yggdrasilberry: はカロリー1万超えてそうだから……

フリマ用に色々作ってお店出してたけど、1/3くらいは売れたかな。
やはり高額品は売れにくいイメージ。

買)負傷兵の包帯s1 10m@何個でも
少量から購入できます、宜しくお願いします

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。