[ボンバーマン]
寝露店などで泣きエモ状態のホムンクルスをイクラ(マイン)にて爆破することにより、
親密度0での消滅を防ぐ影の活動。
ほぼ自給自足状態のアイテムを消費する割に現在だと誤解されかねない行為、ボランティア活動に近い。
だがそれがいい いぇあいぇあ
「スドリ」
4次神器クエ開始と同時にミョルニール山脈が超満員になる原因。
ただのドワーフだが理不尽な選択式バトルと人口密度によるNPC消失にて、数々のアサシンをクエ時間終了まで追い込んだ。
補足:4次クエは職業により報酬が異なり、アサシンは当時破格値の錐であった為。
「調印族」
元々は翻訳ミスから派生(諸説あり)
アウドムラ平原にいる羽有りヒルウィンドのこと。
収支と経験値のバランスよし、
かつ魔法を含めた射程と攻撃速度の速さにて、絶妙の手強さもある。
土武器1本で狩れ、
70から80前半までのソロ冒険者の技術向上に貢献した。
「マグニセット」
マグニ帽 おでん服 石盾
セット効果の防御力が非常に優秀で+7で全て揃えるのがトレンドだった。
名無しなど高効率の狩り場にて騎士職前衛をやるには高Vitかつマグニセットがほぼ必須となった。
なお、Def計算が変更された現在だと、少し硬い重いだけの装備。
「4色クレイモア」
火水風土のクレイモア。
Agi両手騎士かつ1PCの場合大変世話になる武器。
理想は数本を持ち替えて使用出来ると、転生まで亀島で莫大な時間を過ごせた。
適当につぶやけるっていいね!
O鯖の中低層のトゥカン。
基本はWL娘のアシスタントしてます。
メインとは言えない残念PS。
アイコンはO鯖のバス猫さんに頂きました。