Show newer

あれ、PT作ればタコMDはソロで入れなかったっけ。
まあ、足が強いけど。

某夢の王国ではエース級とはいえ、
犬を連れたネ〇ミがいるので、
衣装ペットを連れたドラムもせーふ

ボク、消されないよね・・・。

コーマ→
慌てて転ぶ→
うっかりジーク→
慌ててラフウィンドクリック→
積載90%→コーマ→転ぶ→
うっかりジーク→回復連打→コーマ

あとはわかるな?
今週の目標→ジークは普段持たない

そういえば闇コーマ鉛筆は、
ちゃんとしたサンダルもくれる場合があるのか。
・・・どうしてボクには懐に中古サンダル入れるのかな。

答えは得た。
明日からまた頑張っていける。

相場底値のものを探していたつもりだった。
でも手元にはこれがあったんだ。

わかってる。
買ってまですることじゃないって。
逆に考えるんだ。
誰かが売ったお金でいいものが買えた、と。

暗黒時代の記憶の2週目をクリア・・・。
そんな夢を見ていたら鹿の魔法反射にて全ての努力が無駄になった。

[ボンバーマン]
寝露店などで泣きエモ状態のホムンクルスをイクラ(マイン)にて爆破することにより、
親密度0での消滅を防ぐ影の活動。
ほぼ自給自足状態のアイテムを消費する割に現在だと誤解されかねない行為、ボランティア活動に近い。

だがそれがいい いぇあいぇあ

倉庫がついに満杯となり、
各キャラがマグロを手荷物としている状況。

Q
どうしたらこの状況になったのか。

A
本人も覚えていない。

昔の画像探していて、
いくつか懐かしいの出たから貼り付け。
俺、若い頃はこれで動物ワンパンを夢見たんだ・・・。

Jet@Olrun boosted

「スドリ」
4次神器クエ開始と同時にミョルニール山脈が超満員になる原因。
ただのドワーフだが理不尽な選択式バトルと人口密度によるNPC消失にて、数々のアサシンをクエ時間終了まで追い込んだ。

補足:4次クエは職業により報酬が異なり、アサシンは当時破格値の錐であった為。

「調印族」
元々は翻訳ミスから派生(諸説あり)
アウドムラ平原にいる羽有りヒルウィンドのこと。
収支と経験値のバランスよし、
かつ魔法を含めた射程と攻撃速度の速さにて、絶妙の手強さもある。
土武器1本で狩れ、
70から80前半までのソロ冒険者の技術向上に貢献した。

「マグニセット」
マグニ帽 おでん服 石盾
セット効果の防御力が非常に優秀で+7で全て揃えるのがトレンドだった。
名無しなど高効率の狩り場にて騎士職前衛をやるには高Vitかつマグニセットがほぼ必須となった。
なお、Def計算が変更された現在だと、少し硬い重いだけの装備。

「4色クレイモア」
火水風土のクレイモア。
Agi両手騎士かつ1PCの場合大変世話になる武器。
理想は数本を持ち替えて使用出来ると、転生まで亀島で莫大な時間を過ごせた。

どうせ、ワンデイチケットでうやむやにする。
ショットポイントかどちらかで選べるようにして配ればいいのに。

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。