精錬祭My予定
2017年基準&5/8開始だと以下の通り。
5/8(火):[特殊日]ビジョウ
5/9(水):バコナワ(+モンハウ)
5/10(木):チャールストン
5/11(金):[特殊日]ビジョウ(+モンハウ)
5/12(土):タコ、禁忌
5/13(日):バコナワ
5/14(月):ビジョウ
5/15(火):[特殊日]チャールス
5/16(水):バコナワ(+モンハウ)
5/17(木):ビジョウ
5/18(金):(+モンハウ)
5/19(土):[特殊日]タコ、禁忌
5/20(日):チャールス
5/21(月):ビジョウ
5/22(火):バコナワ
5/23(水):[特殊日](+モンハウ)
5/24(木):TWO、ビジョウ
5/25(金):(+モンハウ)
5/26(土):禁忌、タコ
5/27(日):[特殊日]チャールス
5/28(月):ビジョウ
5/29(火):[特殊日]
これにヴェルナーを入れ替える形になるかも?
「ビジョウ→バコナワ→ヴェルナー(orTWO)」の3周ループもありかも知れません。
今年は1アカウント&短時間のMD優先で。
ルール自体が今年から大幅に変わっている可能性も。
精錬祭(2014年~)のポイント集め事情(約43行の長文)
思い出したように書いてみます。
■2014~2015年の精錬祭
・ブースト報告2倍
(手当たり次第に色んなメモリアルDに挑むのが美味しい)
・ダンジョンのクールタイムが「23時間+日数分」
(翌日に支障が出ないよう、なるべく早い時間に挑戦したかった)
どのダンジョンがどの時刻にCT空けるかを、12キャラクター分管理したりとだいぶ必死になってましたね。
■2016~2017年の精錬祭
・ブースト報告10倍に
(最もポイントの高いDを一つ選んで優先する形)
・ダンジョンのクールタイムが一部「朝5時リセット」に対応
(日付さえ合えば、何時に挑んでも翌日に支障が出ないDが増加傾向)
・報告CTが「5日」のダンジョンが増加
(どの日にどのDに挑むかをスケジューリングする必要性が出てきました)
2014~2015年に比べるとだいぶ時間の余裕が出てきました。それでも時間の掛かるMDと特別な精錬の日が被ると大変ですが。
2018年の精錬祭はまた変わったりするのかな?
元々はAB皿などの補助職メインでしたが、気が付いたら湾で戦ってました!
↓ 夜天の宝珠 個人日記
http://mizuiworld.blog107.fc2.com/