Show newer

魔法AS型でたまに問題になるのが、素殴りの与ダメ低すぎてミスになる問題
HIT足りてて属性も合ってるのにミスにしかならん!何でだ!と考えたことがあるます

ネトゲの装備は基本的にどんどん型落ちになるから
欲しい時に欲しい物を買うしかないと思ってます
4次実装されてすぐ4次のスキルが使い物になるかも不明ですし
型落ち絶対嫌だと思ってると多分永遠に何も買えない :red_eruma:

増えるワカメちゃんって呼ばれてるMobがいたけど何だったっけ
と頑張って考えてやっと思い出した
過去のプロンテラ?のあいつらだw

IL伊豆のjobは教範50+job教範で特殊職(リーパーだった)の場合
入場クエ:1→21
討伐1回:21→65
なんであるよ。。。
通常3次だと必要経験値に違いあるんでしたっけ?(確認していない)

去年のひな壇は大変だったけど面白かった
でも野良MVPを討伐対象に入れるのはやめて。。。お願い😖

無償ならIDもアイテムもゼニーも昔から譲渡OKですが。。。
そもそもお友達を誘おうって名目で新規チケID配ってましたし
って今ネットストアにパッケージ見に行ったら新規&継続両用になってるっぽい?

これ以上はこの件については🤐

ログインしてなんでBGMが鳴らないのかと思ったら音量が最小になっていた
多分VCしながらROしてて邪魔になって最小化しちゃったんだろうな

2次作品を公開したり 

その作品をリアルマネーでやり取りするのは別に問題ないですね
ゲーム内のものだとダメじゃなかったかなと
正直面白そうだし色々な絵が見れるのは楽しいからOKならいいんですが

それで癌ちゃんが動くなんてこれっぽっちも思ってないし 

身内でそういうやりとりしてる人も昔からいると思うけど
絵の報酬にゲーム内アイテムやゼニーっておおっぴらにやってOKなんでしたっけ🤔

ついでなのでわかってる方には余裕でわかってる魔法と隠れについてわたしが思ってる事 

インビジは修正指摘いただきました
うーむ

Show thread

スキルは課金でいつでも気軽に降りなおせますけど
ステは1回アップルすると1ヶ月の縛りが。。。
職パッケの1ヶ月やり直し放題っていうのがいつでも出来るなら
場合によっては5k円出す価値があるかもしれないと思ってしまいますね
複数キャラに~ではなくて同職が複数いるうちの1キャラですが

ついでなのでわかってる方には余裕でわかってる魔法と隠れについてわたしが思ってる事 

クロークやインビジ→範囲魔法に巻き込むと当たる
PWとかLoVなどの設置魔法にも当たる
当たったら出てくる

ハイド→地魔法なら当たるが他は当たらないし巻き込めない
当たったからって出てくるとは限らない

これで合ってるのかなあ。。。
イマイチ不安

しかもABだとオラティオで位置分かってルアフで炙れるから、AB以外の職でしか使ってない
使う時は皿で使ったりサブ垢に持っていって使ったりするけど。。。

Show thread

イルシオンはエクセリオンより少しいいエンチャできるけど
自分が使いたい特定のエンチャだけ見てればいいと思うABリーパーあたり動かしてる人であった
ちなみに使ってるイルシオンってクレボヤント?アクセだけである
隠れてる敵が見えるアレ

テラーCT1日は前に来たことあるので、もしかしたらまた来るかもですね。。。

175~180に苦しんでいる方へ 

あ、猫だとうずくまるがあるので耐性そこまで要らないかもです
猫持ってないのでちょっとわからない
聖耐性か聖鎧はしておいた方が無難なんじゃないかなと思います

Show thread

175~180に苦しんでいる方へ 

以前我が家のリパちゃんソロで特訓(1時間しかいられない)が50教範(ぶっちゃけ分厚い)食わせたLv177でベース30%くらいだったことをここに置いておきます
勿論より良い装備あればもっと出ますしなければ出ません
狩り方もわたしはPSないので上手ければもっと出ます
回復材ほとんど使わない狩りでしたので3%ガツガツ食べたら同レベル装備の同職でももっと出ると思います
うちのリパは1ヶ所で10G超えるような装備はしていませんが、一部だけ数Gの装備はしているそこそこレベルのリパです
必要な耐性は聖鎧と4属性耐性90%↑かな? 職によるかな?
あとソロなら多分あんまり関係ないですけど混乱対策あると快適
石化。。。が必要だったかどうかは最近行ってないので忘れました
敵は昆虫で聖属性です
魔法攻撃系ABやRoGRGは諦めて座りましょう
なお座るだけでもレイジェネが安全地帯に飛んでくるので聖鎧か聖耐性だけは必須です(他は裸でもいい)

伊豆は入場クエするだけでも聖鎧もしくは聖耐性必須です
ジェネシスがそこそこの頻度で飛んできます
PTで行ってるときに水耐性をエクセリオン肩やフェアクロで取ってる人は処理中の敵に近付いてはいけません
オボンヌのIBで下手すると瀕死になります(BOSS耐性モリモリの人を除く)
というか水耐性より火耐性の方が必要な場所と思っていいです( ˘ω˘ )

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。