Show newer

今になって暴走あざケロが凄くほしい

どちらかというとジラントに操られた幼メアって感じがする

そもそも杖真理が無いとアムダ戦がNO真理になるわけでした(唖然)

GHCが激うまで2週目やろう!と思ったら
武器がロイヤルだから真理が減る
真理を補うためにFoYを持ち出したらMdefカットが足りない

MdeFカットを付ける方法が頭カードしか残ってないので
中段用意してカード挿したら簡単にはペイ出来ない

そもそも覇王と大鷲がトラリン/(^o^)\
なぜサブ垢分だけでもやっておかなかったのか…
メロンじゃらしでも用意しておけば1000倍楽できたのに…

ここまで準備が面倒だと確かに破片の値上がりも納得です😇

たぶん13時間くらい
反射耐性の有無がオペラの効率に繋がるから
グルームさん居て助かりました

今日は対策取って無事1回目で終わったけど
昨日までの感覚でやってたらその1回目だけで3回死んでる

おーけー完璧に理解した(2回目)
信じられるのは右のアイコンだけ
臆病なくらいがちょうどいい

単純簡単な操作だけで無限にアカウントとキャラが作れる関係上
安易に倉庫拡張すると一般人が想像できない以上ににデータが膨れ上がるんだろうなぁ

一番最初に思いつくのは
「何かの詠唱中にうずくまるをする」なんだけど
デフォでステ無詠唱だからランス・ハッカ・ミャウミャウに割り込むことはあり得ないんだけどなぁ…

「うずくまるをし忘れている」ではなく
「うずくまるが不発(詠唱妨害やディレイではなくスキル発動すらしていない)」
が原因なのはわかったけど対処の仕方が分からない

4回失敗したってことは再現性のあるミスってことは確かなんだけど…

えーまた呪殺でうずくまる失敗死するようになったんだけど何で…

イベント釣りでもまかじきは手に入るから
張り付き続けないといけない駐屯地釣りよりは気が楽だよ

次元の進行を食い止めるべく集まった精鋭は頭部だけ浮遊する、次元の化け物を凌駕する化け物軍団だった…!?

相変わらず公式内のリンクが地獄みたいな使いづらさで全く笑えない

公式ページからの誘導なのに全くその情報にたどり着けないってどゆこと

去年は
タオ・パリピ・迷DOP・パリピ・硬化ムスペルだったらしい
当時のタオは40Gしてたので去年のほうがめっちゃ博打ですね

02/07 ダークロード
03/26 異形のシーラカンス
05/31 ミストレス
09/21 魔神の使徒アハト
11/12 タイムホルダー
11/24 ムスペルスコール

ホルダーcがあるから見栄えがいいけど
それ以外はだいぶ悲惨な結果なので
純粋にゼニーが欲しいならバトコロやファロス、GHCにタナ記憶などをやった方が良いと思いました まる

ちゃんと頑張れば2ヵ月に1枚は出るはず理論6枚目
本当に2か月ペースで出てくるとは思っていませんでした :red_eruma:

たぶんラストはチョーカーでランス火力UPすべきなんだろうけど
暴走もHPも正義もついてないチョーカーじゃ本末転倒ですよ

はやくほちいほちいブリリアントジルコンネックレス(๑•﹃•๑)

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。