Show newer

ティアマト難易度刷新した時もそうだったが、最初の1週間は地獄の難易度になってそうなのがなんとも…

毎日開催期間は全ユーザーを巻き込んだ実動テスト期間でもあるんだろうな…と邪推してしまう自分がいる :ro_ghostring:

僅かなプレイ時間で数年、十数年のベテランに並べたらそれはそれで面白くないと思うんだ…(ぼそ

課金止めて様子見てるが、これだと課金ストップ継続だねぇ…
個人的に叢書に魅力をあまり感じないので(´・ω・`)

あと、大体でいいからイベントテーブル出してくれって話ではある

今Roニメ作るんだったら猫は確実に出てくるんだろうな…と

なお有志の検証では、ゼフェル先生のINTは推定1260(R化以降3600)という当時としてはぶっ飛んだ数値だったという

月夜花をLoVで一確、という伝説を作ったアニメか…

しかも脳波コントロールできる!

…訳ではないけど、活発に動くのよ、このワカメ :ro_kusukusu:

ラグホ中のためYEに行くメリットがないため、アマツヘ紛れ込んでおります :ro_sisho:

多分資産ゼロでミミミやる場合魔猫が一番楽な気がする…(´・ω・`)

氷の城のデイリーやってから聖域MD行くと、戦闘時間の違いに驚く

聖域のmobでも50Mくらい経験値貰えると考えると、捨てられた穴にいるあいつ等が経験値の割に硬すぎる気もするのよね…

たまたま見かけたので挑んでみた
…やっぱり無理だったorz

ちょっとしたボヤキ 

とりあえず、EP攻略を踏まえた徒歩マイスタのスキルの取り方からABR型が駆逐されかねないのが現状なのよね…召喚しても瞬殺されるんじゃどうしようもない

かといって、AxT型からAxS形に切り替えるとしても現状そこまでのメリットを感じないのが何とも…
フィデス武器が両手斧だったらワンチャンあった気がするのだが…

とりあえず新EP関連に挑んだ際の装備はこんな感じ
背中と盾で聖耐性95↑を確保、必中がないけどとりあえずどうにかなってる恰好

…毒鎧がドラスケなのはご愛敬で
なお、ソロの場合はアルギオペcは挿す必要なし

とにかく、Lv220~の「初心者」がいることを失念してるんじゃないか?と思う難易度設定ではあると思うけどね…

せめて毒耐性必須とか言ってやれよ開発ブログよ… :ro_ghostring:

シナリオクエストの3体討伐は運が良ければチンアナゴとかで終わるから毒服すら要らない可能性も…

その場合不凍花からは全力で逃げることになりますが…w

…このタイミングでラグホ入れたのって、全プレイヤー対象に新EPMAPのテストさせる狙いがあるんじゃなかろうな…?

と、邪推してしまう自分がいる

シミュレーション戦闘、これ本気でクリア狙う場合イグ種かイグ実をメロンの如く使ってどうか?って話になるような…

どっちかというと、毒服着つつRoG対策を強要される方が鬼畜なのよね…

聖属性対策品ってどれも高価だった記憶があるのよね…

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。