Show newer

何度もやってるといい加減ダレてくるので、こういうしょーもないネタに走る私…

という訳で、今回は秘境、ジャングルの奥地で未確認生命体を発見しそうな名前に(´・ω・`)

Lv112で挑むのろけん

闇服で対策してあるとはいえ、さすがに瞬殺とはいかないようです(´・ω・`)

突貫作業でメカLv100までは育成できた…あとは鍛錬符とかでLvを上げていこう

Show thread

WSからメカになった際にカタルシスを感じる瞬間

それは、対多数相手にAxTで纏めて蹴散らせる様になったとき

1対1しか出来なかったのが対多数も対応出来る様になるのは何度やっても快感なんですよ :ro_great:

B鯖最後の1枠、育成開始。
Ex用に作ったアクセが猛威を振るい、1次職の段階でHP10k突破…

ここまで来ると回復材なしでも伊豆D3Fとか行けちゃうのね…w

オーバートラストと違ってマイナス効果がないのでばら撒いても問題はないと思ってはいるが…

ちなみに効果はASPD+20%(BS系は+30%)。通常版との違いは効果適用範囲。
通常版は斧、鈍器装備のみ。フルは弓・銃装備以外全部。

Show thread

今日のEx:たまにフルアドレナリンラッシュをばら撒きながら暴れる鍛冶屋やってました(´・ω・`)

というか、フルアドが役に立ってるかどうか判断ができん…w

露店出したら13個全部売れました。結構需要あるのねコレ…

総売り上げは65M…結構馬鹿にならんね

Show thread

そういや最近B鯖で露店出してないな、とか思いつつ倉庫を調べたところ、古びた信奉者のローブが13個もあった件…使ってないなら売れや、と…orz

YE2蜃気楼、玄関開けたら2秒でミラがいるというちょっとした恐怖体験をする羽目に…w

先行部隊早いなーと思うと同時に、片方が先行するとこうなるのね…と勉強になりました(´・ω・`)

令和最新版最強装備…実在するとしたらどういう装備なのか…🤔

別界隈でよくある突っ込みどころ満載なテンプレ装備っぽい気配も…w

ぶっちゃけた話、自分のビルドが何世代前かは意識したことがない…w

少なくとも現行じゃないのはわかってるんだけども…

合理的なものから泥沼化しそうなものまで…金策にもいろいろあるようで…(遠い目

戦闘主体のMDなら会話スキップしても問題はないと思うが、叢書の場合ストーリー主体で戦闘はオマケみたいなものなので、何処をスキップするか?という話になるのよね…。

鍛冶とか神経衰弱とかその辺になるのかね?叢書でスキップ入れるとしたら

DEX100のメカでも鍛冶失敗しまくることがあるので…結局のところ、運なのかな?と

ちなみに元ネタは「アトナド発掘団」
知らない人はファンタスマゴリカを進めればいいと思うよ

Show thread

叢書で気になるのは追加が予定されてる残り4つのボリュームがどうか、という点

今回と同じボリュームにしちゃうと割に合わなくなる恐れが…

一応、ループ前提のMDとしては悪夢のジターバグがあるが、そういう仕様なのかどうか…

2周では判断できんけど

この手のものはスペースキーで済ませるけども、たまにこういうしょーもないネタをやることも…

なお、ジュピロスには行かない模様

幻想叢書の小ネタっぽいこと 

+7レクイエスや天馬の靴といった移動速度装備を装備した状態で速度増加バフを貰うと…

移動速度に変化がないだけでなく、バフの効果切れと一緒に装備効果も消えます

なお、装備しなおせば装備効果は復活するのでご安心を。

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。