2023年1月から月額課金を開始したB鯖ソロの民最近Lif鯖に拠点変更。マイスターをメインに色々やってます
昼は開始10分程度で脱落したが、夜はどうか…
一先ずPC熱暴走の心配はないと思うが、ちと怖いな
メンテが必要なのはガンちゃんだけじゃなかった、というオチでした。
というかPCに熱が籠ってる時点で気づけよ、という話ですが…
皆さんもお気を付けくださいね…
最近蜃気楼でよく落ちるのでPCの不調を疑い、チェックしてみたら吸排気ファン穴の埃が凄いことに…😱
軽くバラシてメンテしたので夜は落ちないといいが…w
そしてエラー落ちかまして早々に脱落…やれやれだ
なんでこんな時にRO起動できなくなるのか…RO再インスコする羽目になりました
危うく蜃気楼行きそびれるとこだったぞ…(´・ω・`)
で、倉庫調べたら1枚在庫があるんだけど…需要あるのかな?
パピラカイc、公式ツール調べてみたら取引3件しかないのか…
ある意味レアcなのね(´・ω・`)
何度か冠でEx行ってる為か立ち回りは何となく判ってきた…のはいいが、WSで行く必要なくね…?
と、なって来ているのが最近のちょっとした悩みでもある。
具体的に描くと、道中無人の部屋に突っ込んでしまい敵に囲まれたため、自衛のためにジョーク連発してたら結構な確率で敵が凍るという…
なお、バルコニーでも死にそうだったのでジョーク連打して足止めを慣行…迷惑になってなきゃいいが
ジョークってすげぇな…と思う西√進行中の出来事
霊脈石が重量1000なのはわかるけど、ほかの重量を知らぬ…
というか、ULTに追尾来てるってマジか…貴重な1枠を潰しちゃいかんと思って遠慮してたんだが…
何か道中ヤケにHP減らんな…とか思ってたらこっちにもバリカタ補正入ってるのか…
mob数体に殴られつつ演奏してた気がします(´・ω・`)
風ダマ持ち込めないなら向こうで作っちゃえばいいじゃない!
…と、いう訳で作りました
避暑地の1stキャラでもあるLv180ウォーロック。バレンタインイベントの時に育成してそれっきりだったが、約半年ぶりに出番…
仕方がないのでしばらくゼフェル先生ごっこに興じる
避暑地作ろうとして地味に困ること
・風ダマ移送不可(名前付きのはダメらしい)・おいしいゼリーと偽装缶詰移送不可(マラン島のクエ2つ進行不可)
…どうすっかねぇ
そういや見敵必殺なABRがいやに大人しいと思ったが、そういう事だったのか…
借金するドMのカード…どんなカードなんだ…?
ソロの民ゆえ、借金する伝手もなけりゃ返すあてもない…
ある意味健全?な過ごし方…( ˘ω˘)スヤァ
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。