Show newer

大半は家でパソコンしてるのに、手持ちのノートパソコンだけはどうしてもThinkPadを愛しすぎてやまない勢。

ラグナロクオンラインをやる上でPCを購入するときの注意。
タブレットでのプレイはあまり推奨できないかなぁ。安いものだと、Win10の32bitなものがあって、それだと今の仕様ではチャットで日本語が打てないバグがあって、一度修正を入れようと試みたところ不具合がでて進んでいないようです。

あと、高性能なパソコンほど、液晶が高解像度になるのですが、あまりにも高精細すぎると画面が小さくなりすぎてゲームプレイが厳しくなります。今流行の4Kとかでプレイをするときには画面の大きいものを選ぶようにしたほうがいいと思います。

個人的には、安くなった23インチくらいのフルHDのモニターを2台並べて、片方Skypeや丼の確認用、片方を全画面でROにするのが快適です。ある程度の置き場が必要になりますけどね。

高性能のタブレットは、画面をきれいにするために高精細の液晶が多く、キーボードを使うにも快適に使えなかったりするので、普通のノートパソコンがいちばんラグナロクには快適です。

確かに・・自由貿易がロビーサーバーで出来ると相場崩壊を招くよなぁ

そいえば、地元で上納とかチャットとかで盛り上げてくれるメンバーは、ホントにみんな強い。

旧鯖ゆえかもしれないけど、改めて驚かされたなぁ。

名無しから帰ってきたらまりもちゃんがいたからもふもふして寝ることに。

132だから、まだまだ主戦場は名無し。ビオモル行けるレベル目指して頑張らないとなー。

HP10000くらいしか無くて涙目だけどw

アドラーもGHMDいけるんだけど、決定的に非力だからアイテム拾えないジェム持てないの二重苦。

だから結局修羅で行ってしまうのよなー。

結構みんな蜃気楼のぼってるよね。報酬うんぬんっていうよりは、多数の人数が参加して登頂を目指せるっていうコンテンツがやっぱり楽しいってことなんじゃないかなー。

おさかずさんに上手にフォローしてもらった気がする

定型文風味になりますが・・。

フォローしてくださった方、ありがとうございます。積極的にコメントに対してレスを打っていく形で、そこからたくさん話を広げていけたらと思っています。

エルルーンのRO丼ギルドも大好評稼働中です。加入希望の方などいらっしゃいましたらお気軽に連絡くださいね。

なんとなく清らかな教授を見かけた気がするが気のせいだろう

嬉しかったので社畜さんを仲間にした!

社畜さんにすくわれたのでござる。

忍者スーツを着用するアサシンこそ真のこざるなのである。

たろうさんのカサシン装備が完璧すぎて隙が全くない

Emu@Olrun boosted

そうだそうだ!王子があってもいいじゃないか!

正直大概のパソコンで快適に動くのが間違いないのが昔のシステムのROのいいところでもあるんですけど、何回も何回も話してる話で、一つのコアを頑張って使うシステムなせいで、ノートPCで使うとファンの音がすっごい気になることが多い。

安いもの買って後悔する一番の原因がこれになるので、「ファンレス」っていうようなものを選んでも露店用なら問題はないと思います。

スティックPCでも充分実際のところは露店なら動作します。

うちが今露店用、丼でのサブアカキャラチャット用で使っているのは、ASUSのE200HA-8350ってやつですね。
元々Atomなので発熱もなくってファンもついてないので放置してても熱の心配が少ないのがいいですよ。

Emu@Olrun boosted

RO丼おやくそく

エログロは全面禁止です。

公開タイムライン(ローカルタイムライン)へのROやRO丼と関係ない内容のトゥートはお控えください。

ROやRO丼と関係ない内容の画像・動画の添付はお控えください。
プロフィールアイコンや背景画像についても出来るだけROに関係ある画像でお願いします。他の版権モノはNGとします。

基本的に常識の範囲でお楽しみください。

ro.puyo.jp/index.html#rule

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。