支援職の立場から(長文)
@RollBack
こんにちは~。支援職をメインでやっているものです。
支援の需要が大きく下がっているのはその通りと思います。
でも、支援職したいっという思いがあり3ヶ月間やってきました。その結果、人間関係(信頼関係)の構築がとても重要ではないかと思っています。
システム的には居なくても良いのかも知れませんが、あの人と一緒にやると楽しい、楽に進められる、といった要素です。
うーん、上手く想いを伝えられないなぁ^^
蛇足:大昔は支援の需要が高かった時代もあったので、それが逆転している状況なんでしょうね。臨時PTの看板でもプリ様募集とかで取り合いの時もありました。
@BlaueKatze え?そうなんですかw
家買ったら先生に聞いてやってみます!
@BlaueKatze うう、それは切ない気持ちになりますねぇ。😭
@yuki7th ありがとうございます。😊
最初にCrRを撃ったときに教えてくれてたんだけど、残り敵数xxってログで流れて見落としてたんですよね😥
正直、ちょっと凹んだけど、次に同じ事をしなきゃ良いと割り切って、次は頑張ります!
@hien7120 ブログ拝見しました~。完全回避100というもの凄いですね、私は前よりの耐久重視ABを目指してますが、100では無いにせよある程度完全回避があると抱えられる数が増えそうですね。
@monya これはとても共感出来ます。この間を自分で色々試行錯誤するのが楽しいって話もありますね。でも、指針は欲しいですよねw
@melon_0104
ありがとう、ありがとう!
でも、聞いたのをちょっと後悔している自分がいる..。
(世の中には知らないほうが良い事ってありますよね)
@efera すっごい懐かしいですね~。ワタシもサンダルマン要塞と天津の畳でHLしてアコちゃん育ててました😀
@naaavi ありがとうございます!
一緒に遊べるよう頑張ってレベル上げたいと思います~。
@naaavi ご丁寧に返信ありがとうございます。気が付くとコメントしまくる癖があるので...。
後衛と組む事が多いので、前よりの支援ABと思うけど、キャラのLvと比べて装備と所作のLvが低いのでこれから努力します!
@melon_0104 遅くなっちゃったけど、おめでとう~!!!
@naaavi いつか行ってみたいと思います!私は装備がライオットセットしかないので、それも承知の上で、一緒に行こーって誘えるお友達を作るところからです。何人か思い当たる人はいるのですが...。
@naaavi 後はLv制限がきついので、ギルドとかで一緒にいこーって言い難い...。ここで狩れる人は正直他を回る方美味しいと思うし。あとは職種の件も仰る通りでございます。
@naaavi 本当に臨時は無いですよね。何回か募集してみたのですが、なかなか集めるのが難しいので諦めました。
@naaavi お気に入りに登録しましたが、臨時や地下監獄のお話です~。
@naaavi フォローありがとうございます~。絵メッチャ上手ですね、羨ましいなぁ。あと、コメントに私の興味がある事が沢山書いてあります!よろしくお願いします。😊
17年12月(7年ぶり)に復帰しました。(*´◒`*)
イラストはぽちこ(@poteko_ro )さんのを使わせて頂いてます。
メンバー募集:https://orangepekoe0619.blog.fc2.com/blog-entry-20.html