Show newer

@noriko わかりました~、ありがとうございます。

@noriko えっ、凄い嬉しいです。roにin出来るのは土曜日と日曜日の夜(22時以降)なのでお時間の都合があうようなら、是非お願いします!

弓職の人にチャットで聞いたら、疾風の弓か燃える弓を持ってカニやミミズを倒しまくれとの神託がくだりました😄
早速、Mimir鯖での値段調べたら、ほとんど取引実績が無くて不安になって来たのですが。。。

@uriko3 おお、ありがとうございます!
その、お気持ちだけで嬉しいです。
私も何がいいのか分かってないので、後で弓の専門家にチャット飛ばして聞いてみます。
最悪、店売り装備でも問題ない筈なので・・・。

Mimirさんは人が少ないのかな?
週末、入村してみますので、もしご縁があればくじ品を買ってやって下さぃ...。
今思えば、そもそも石片イベント用のキャラ数人作っておけば解決だったじゃないか....なんで私はこんなに要領が悪いんだ....😭

今日(昨日)はB鯖のアカデミーで復帰者ばっかりのギルドの方とお話する機会がありましたが、楽しそうでキラキラしてて眩しくてちょっと羨ましかったです。
…いや、私も楽しいですょ!?
ただ、同じレベルの人同士で一緒に楽しんでいるさまが羨ましかったんです!

Mimir鯖の方へ:
次回のMimirの鯖煮会用のキャラ作りたいので、くじ品(黒糸威胴丸)と初心者装備交換してもいいよって方いましたらDM下さい~。
Ida鯖はABとWLとメカ、B鯖は騎士子ちゃんなので、Mimirは憧れだった弓だな!

長文になってしまた(笑) 

@Uhyou そういえばB鯖の鯖煮会でお会いしてますね。ABさんでしたよね。んじゃあ、Mimirの鯖煮会でお話ししましょう!

長文になってしまた(笑) 

@Uhyou 本当にその通りですよ~。
最初の一番楽しい時間を駆け足で進めるのは勿体無いです。

…以下は蛇足というか、、、ホント文書まとめる力ないなー😭
丼では限界があるので、今度チャットでお話したいですね(笑)
---
今のご時世にクワガタや赤芋虫叩けとは言いませんが、なんでも促成栽培って風潮には疑問があるです。
私の休止中の7年間分に実装されたマップや主要クエスト回るだけで、相当な時間が掛かったし、結構楽しめましたけどね~。
景色を見て回るとか、知らない場所へ行って見るとかそういう楽しみ方もあって良いです。
ID/MDという仕組みは公平という枠を超えて皆で楽しめるコンテンツという点は評価しますが...そればかりというものなんだかなーと。最近フィールド狩りという物をしていない気もしますし(笑)
---

@poteko_ro 昨日はバタバタしててあまり見れてなかったですが、こんな名言?が飛び出してたんですね!?
あと、rosnsの方ではそれぞれ1枚絵なんですね、不覚にも気が付きませんでした....。私のキャラも可愛く書いて頂いてありがとうざごいます!

@Uhyou 本当の初心者の方には時間が掛かっても良いので、自分の足で、世界を見て回って欲しいです。MDと特定の場所しか行ったこと無いというのは少し寂しいかな。
…‥と思いますが理想論ですね。

@BlaueKatze
かえりたーい♪ かえりたーい♪
あったかい我が家が待っている~♪
…...お仕事ガンバッテ!

@nikka ストロングゼロ単体でもヤバイのにその飲み方だと更に加速しそうですね(笑)
でも、お酒を飲みながらROするのは楽しいですよね!

@naaavi ここでメッチャ書いちゃってるじゃないですかー!?
あと、Idaで狩友募集チャット立てても多分来ないと思う...😅

@poteko_ro 今日はどうも失礼しました😭 Idavoll鯖の鯖煮会でお会いしてたですね。よかったらお友達になってください~。

@sadou01 お疲れさまでした。ホント災難でしたね・・😭

@shibaneco Ro丼もやってたんですね。見つけてしまいました!
うちのギルドの人結構登録してますよ~。

今日もGvお疲れさまでした~。
久しぶりにポタ子やりましたが、4月から環境が変わり出来なくなるのが気がかりだったけど、お友達に引き継げて良かったです。😊
餞別まで頂いて本当にありがとうございました。
Roを辞める訳では無いんですけどね...。

B鯖の鯖煮会の様子(22:30)
22:00で予定ある人多くて減ったけど、まだまだ人いますね~。
流石B鯖って感じです。

B鯖の鯖煮会用キャラ育てようと初級装備とクジ品の交換チャット立てていたら、装備をばら撒いて去っていった方が居ました...。
シャイな人なのか、話すのが面倒だったのか分からないですが、ありがとうございました😊

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。