Show newer

ETの反射階(87F)で、クローキングの時にたまに誤クリックして事故ってしまうトラブルを解消するために+10暗殺者のマフラーを購入。
クローキングLv3、はじめて使ったけど便利すぎた。

@84
参考になると言って頂けると嬉しいです!
少しずつ動画作成も慣れてきましたが、もっと質の高い動画が作れるように頑張ります!!

セブンイレブンキャンペーンで実装された新装備がすごく優秀だったので、紹介の動画を作ってみました。
エンチャ例から既存中段との比較まで手広くレビューしています。もしよろしければ見てください。

【RO】 最強S中段!?セブン-イレブンヘッドホンを全力レビュー
youtu.be/d3NhryWmDTo

@panchavati
ヘヴンリーやDウィングは火力面で見たらイマイチでしたもんね〜。
やっとまともなS中段来てくれたか〜って感じです!

コラボキャンペーン(なのかな?)の中段がすっごく気になる。
中段だと太極玉が強いけど、私はミストレス用にスロット付き中段が使いたいからとても惹かれます。

@Holi
今から重ね置きできなくされたら耐えられません😂
今の超インフレ時代なら許されると信じてます…!

@sourei0318
対象指定だとヴェラチュールと同じようにLPを貫通して攻撃できなくなりますね。
まぁPWが先置きの重ねが出来なくなる時点で大幅に弱体化なのですが、どちらにせよ狩り専門としても大幅に使いにくくなるのでそんな変更はされて欲しくないなと思いました💦

@kantoo
乱華(朧)が運営の想定よりも遥かに強すぎたのは認めざるを得ないですが、PWも運営の想定を超えてしまった可能性が高いだけに同じような調整はすごく怖いです💦
まぁそれでも震えながら職の環境TOPを突き詰めて行こうとは思っておりますが…。

螺旋風魔の値下がりや売りが増えているのって、調整で乱華が対象指定スキルに変更されることで朧を解体される方が多いからなのかな。
調整で火力が伸びても使い勝手の面ではどうしても「地面指定>対象指定」ですもんね。

気が早いけどブログが放置気味だったので自分の究極精錬予定の装備について書いてみた。
おすすめ装備とかは別途動画でまとめたいなぁ。

2020年の究極精錬で作りたい装備たち
cienaro.blog96.fc2.com/blog-en

スキル調整について思うこと…。
RGのレイジェネを物理+魔法に変更したら、ランデルのMレイジェネも魔法ONLYにしてください運営様!

@84
今月は使い道がちょっとマニアックな装備が多いですよね。
先月無理した人も多いでしょうし、そういった人は無理するべきじゃないですね~。
はっしさんもやらかしてたのねw

12月ラグ缶の新装備の紹介動画を作りました。
youtu.be/s90LeHpnXj0

発売前に出したかった奴ですが、体調を崩してしまって遅くなりました。
今更感もありますが、もしよかったらどうぞ。

@miyoku3
すっごくわかります、ナハトまで結構時間かかりますもんね。
何より、+7でのドロップ率を見ているとほぼ+9ならほぼドロップが確定しそうですし、欲しくなっちゃいますよね。

新くじのラインナップ発表でさらにGoSくじが売れてらっしゃる。

ROいいねエピソード大賞でV鯖の名物RKの鬼さんが大賞取っててびっくりした。
あとで何か祝いの品を投げつけてこよ。

@panchavati
日課(ET)のモチベに影響するので、もし1Gとかなら確保しちゃいたいですね💦
安い出物に期待します!

寝る前のET2周のスクロールは◯×
朝のET1周でのスクロールは×

元取るの無理ってわかっていてもスクロールストールの+9がちょっとほしい :ro_ghostring:

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。