Show newer

装備よわよわプレイヤーですがAspd193クラデ装備サーヴァントウェポンで変なヒドラを瞬殺する時だけ他プレイヤーにドヤ顔をする私のDK

プリズム☆アイドルになりたくて従者はトルヴェを目指すことに
マイスターの「変形!合体!」も捨て難い!

前回のミラクル、258430Pで+7が7つも出来てしまった
今年の精錬祭はまだ沼ループが来ていませんがこの流れが続いて欲しい…

狂気Pとロキのささやきとゴリラ衣装の店
「狂気のささやきゴリラ商店」
の目玉商品であるロキのささやきが売れてしまい、ただの「狂気のゴリラ商店」になってしまった!ゴリラがささやかない!

150000Pで+7が4つ…
わりとツイている流れだ

未だにアニバ雪花装備インクのオーラロードが開かれた!
きらめく光!俺をうつ!

しかしLv上げとは無縁のプレイをしてきたつもりですが討伐こなすといつの間にかここまで上がってしまった

ミラクルで簡単に+7を作れるのに+6でも売れば何故かそこそこまとめて売れるんですよね…
自分で作っておいて何ですけれどどんな人が購入しているのか気になります。

これは私個人の勝手でサイケな深夜のテンションで睡眠薬を飲んだ後に考えた憶測ですが、
「ごく一部の課金はするがプレイをする時間が殆ど無いプレイヤー」が改良で+7を作る為に購入しているのではないかとか色々考えました。
改良で叩く場合+7→+8よりも+6→+7ほうが成功率が高いので、確実に利益を出すという用途ならありえると思います。

加えて精錬祭というイベントを、時間がないのでミラクル精錬をするイベントではなく単に安く過剰品を購入出来るイベント位にしか考えていないような人がいるような気がするんですよね…

ミラクルで+6(防具)を40個作ったので+6完成までどの位エナジーが必要だったのか平均データを出してみたところ6087.25でした。

去年+7を24個作った際の平均エナジー量が65224.91だったので私個人のデータを元にした場合、ミラクルで+6を+7にするコストは10.72倍くらいになる計算です。

…なので完成品を売る場合、確実に売れるという前提で話をするのならば+6を10.72個売るのと+7を1個売るのでは様々なコスト面でどちらが得なのか悩ましいですね。

追記
+6トゥーサイド靴95Mで売りますのでまとめて欲しい方連絡ください

Show thread

倉庫にあったトゥーサイド靴44個を全部+6にしたぜ!
あとは+7狙って余ったのは売り!

ミラクル終わったら+6にするのにかかったエナジー量の平均値を出すかな

■一部4次職スキルを使用した時、会話ウィンドウに表示されるシステムメッセージの文字の色を青色から水色に変更いたしました。

4次職実装された頃、過去唯一運営に改善を要求するメールをしたのですがようやくなんとかしてくれた!

ragnarokonline.gungho.jp/news/

+6→+7精錬をする瞬間、少しでもラグが発生すると強制的に失敗判定がなされると思っているので数秒間を置いてから精錬する

100000Pで+7完成
良くない流れ来ているかな~なんて思って次叩いたら2000Pで+7が出来るそんな精錬祭

やべー今日メンテやんウィークリーもやらにゃ超やべー

今後のイベントの為に別鯖のキャラも育成しておこうと思ってU鯖のロボをひさしぶりに動かしたら信じられないスピードでアームズが出る!
B鯖のラグに慣れすぎですね

露天名を置いているアイテム名にしたら特撮ヒーロー番組のサブタイトルみたいになった
50.50

今日の観光蜃気楼があるのか!
参加せにゃ!(自分用メモ)

久々にフリマ参加させていただきました!

151.79

ROはあまりにもアレな名前をしたプレイヤーに運営から改名を要求される場合があるそうですが、すごろくの入り口でAFKしているとたまにそんな名前の人がいてうける。

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。