週末らぐほ1Day戦士
ロボがメインでインクやら徒歩DKやらのU→B鯖民
トランセンデンスリング再配布こないかなー去年のは色々あってもらいそびれちゃったんですよね…
ドブリス…ついに…
教皇ちゃん叢書のはじめの武器作るところでハマッて1分くらい足止めされた…
こんなことあるんですねぇ!
1Dayチケットが2回分あれば1000×6日=6000なので最大6000Pのモルテが得られます。しかし、その間1ポイントでも消費してしまうと6000Pの報酬アイテムが得られなくなるのでウッカリ手紙クエ用にキャンディを交換してしまうと1Day期間中に手に入らなくなってしまう罠
(キャンディはガーリン討伐でもらえます)
顔が赤くなるアカリ様kawaii
RO最古のゲーム内イベントって何かな〜って探してみたところ自分が確認出来る範囲では1stアニバイベントでした
古すぎて文字化けしていますが今でも見れるようですhttps://ragnarokonline.gungho.jp/special/anniversary031201/
戦闘時に指が常用しているスキルのキーから離れるのが嫌なのでフットペダルの左をテレポ、右をenterにしているのですが、ガチャガチャ操作しているとレースゲームみたいだ
真正面のグラがあるNPCってそういえば珍しいですよね
RO初期のNPCはグラが多彩…
露天で値段間違うとよくこうなっちゃいますよね!!(笑顔)
ドブリスガチ勢はドブリスに話しかけた後一歩も動かずにクリア出来るという噂を耳にしてその奥深さを思い知った
そういえばスパイダーリンって殴ると反撃してくるけれどこいつに倒されるとガーリンみたいに称号GETとかあるのかな…?しかし検証する気があまりしない…!!
ランタンを探しているとき人気の無い建物の奥にある大きなベッドの上で向かい合う♀プレイヤー2人に遭遇したときの気まずさ…
精錬祭でカード消去書が実装されて倉庫で眠っていましたがそろそろ再配布される予感がして露天で売ったら今回のイベントでまた手に入るようになったのね…
相場を見るとタイミングがよかったかも
ROで最もヘイトが高いNPCは長らくホルグレンあたりでしたが20年も続いていると世代交代の波もあるものですね…
kRoの仕様がなんかラグマスやラグモバであった要素を多く取り入れている流れなんですねぇ
個人的にROと比較した場合、ラグマスは装備箇所が非常に多い上にシャドウ装備やらルーンエンチャント等プレイヤーキャラのカスタマイズ性の自由度が高すぎて逆にどう編成していいのか分からず困ったのでその辺も考えて欲しいかも
公式ツールで長い名前のアイテムを検索するとき
フェイスオブイグドラシル→スオブレクイエスカトインパーケ→カトイ
みたいに単語と単語の境目の数文字だけ入力して楽しようとする人は私だけではない筈…!!
ランタン発見!!
…からの自分で召還したランタン探知機だったときのドジキャラ感
今月もV鯖高Lv一次集会に参加ッ!!
本日は11人の大所帯でハロウィンイベ中なこともありニブル観光へ出発。案の定デス様に轢かれて阿鼻叫喚の地獄絵図に。
死屍累々のハロウィンパーティーを楽しんだあとアコさんが多いのでPD4へ。尻さん不在で平和でしたがバンディットのマグマが固定ダメなので痛かったです!
ご一緒してくれた方々ありがとうございました!!
#高Lv一次集会 #V鯖
バイオロの追加スキルがクリが乗るから、その未来のために硬化馬テラーはアリか。問題はその追加スキルが使い物になるかどうかがガンホーの調整次第なところだが。
うーん、この素材は如何なものか
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。