Show newer

私のメインPCはMacなんですがROをプレイする時だけBootCampでwin7を起動させて動作保証外なのは承知の上でプレイしていたんだけど新パッチ対応出来るかな?

「ラーヴァハンマー」かと思ったら「ラヴァーハンマー」だった(ゴム製!?)
新鉱山ダンジョンの装備ってホームセンターで買えそう

アクティブで殺意の高い敵は危険なので倒す必要性が理解できますが無意味にノンアクティブのモンスターというより動物と言っていい弱い敵や無害な敵を倒しまくると「彼らになんの罪があるのだろうか…」とゲームなのに考えてしまうことがたまにあるんですよね
よく考えたら加害者自分じゃんって

Lv160のプレイヤーですら危険なロックリッジ地下で生活する個性的な住民でPT組んだら並のMD程度なら楽に攻略できそう
匂いマニアのキャラが強い…

中世イギリスでは「し尿」入りのオマルの中身を窓から投げ捨てる際
「ガーディールー!(Gardy Loo!)(汚水に注意)」
と言ったという話を見たことがあるんですけどそんな名前の人が誘拐したり服脱がしてくるのってパンクですよね(由来なのかな?)

1Day買うと数字が印刷されたレシートがもらえますが昔はそういえばシリアルキーが書かれたイラストカードでしたね
リベリオン実装の頃までカードがあった気がします

ragnarokonline.gungho.jp/news/

スライド使うためにあえてロボに乗ったままアビスでAxT狩りしているのだけど他鯖含めて自分以外でこの方法でアビス狩りをしている人を見たことがない
索敵速度が上がって時給も明らかに上がるんだけど虎靴で徒歩のほうが効率いいのかな?

露店検索システムの話で盛り上がっていますがPT募集検索システムなんてのもありましたね
5年プレイしていますが募集されているのを見たことがありません…

N鯖の住民増加しそうだけどあの狭苦しい船をなんとかしないと溢れそう

World of Tanksっていう戦車ゲームをたまにしていますがプレイヤーの民度がゴッサムシティクラスに悪くて常時チャットで罵詈雑言が飛び交っていますね。

その点において比較的ROはプレイヤーの民度が良すぎて他ゲーから来ると驚きます…

斧装備してレイジェネ使うとAxTの音がしてたのしい(ドカタ脳)

メカの「斧修練」、ジェネの「剣修練」と「カートブースト」のスキル名が変わるそうですが他職の同名の別スキルとの混合を避ける為なのかな?
でも「改造カートブースト!!」というスキル名と共に加速するジェネはちょっとシュール

そういえばロボでARはもちろんWPも使えるようになるから今後の装備実装次第では短剣や斧も装備候補としてはアリになるのかな?

あと何気にロボ状態で武器鑑定出来るようになるのが便利で嬉しい

先日高Lv一次職PTイベントに参加させてもらったんですけど眼帯ヤファ靴の方やセシル等の高Free対策用のクリティカル特化型の方などがいらっしゃってVアイドルにレインボウつけて殴ってれば勝てんだろくらいに思っていた一次職の認識の向こう側の世界を見させてもらえましたね!

「そもそもそれ一次職で装備出来たのか!」的な発見もありましたし

魔法剣ASキャラ育成をした時は
蟻地獄Dで暴れられる灼熱の剣が装備できるLv120まではレインボウに頼るしかないのが辛かったですね。
範囲魔法より発動確率が高い4色ボルトの効率を活かせる相手を模索したところアクラウスのExp効率が良かったです(Base 332,149)
GH地下は遠いので空中要塞MD前にいるやつを殴っていました。

初期育成において便利でおなじみのレインボウですが武器をVナイフにして運用する場合、この武器はノービス系が装備した際のボーナスが1〜2次職用のものとしてはかなり強力だと思うんですよね。
このためあえてLv90台くらいまで素ノビのまま育成してそれから転職するという方法を私はとっています。

数ヶ月前の話なんだけど高級武器箱とかから出た大量の装備を1zでズラァーっと露天で一気売りしたらアルシェピースとグランドクロスばっかり売れたので初期育成に便利な装備は今でも需要はあるんだなーって思いましたね

本日のらぐほは普段とは違うROがやりたくて高Lv一次職集会PTなるものに混ぜてもらいました
ご一緒させて頂いた方々有難う御座いました楽しかったです!

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。